みぃ
わたしも可愛い娘ちゃんがいるけど、1人の時間欲しいです!
こいこい
勝手にしろと放置します👹
いとな
私も一人の時間欲しいです!
-
いとな
一人の時間が欲しいから離婚ってどういうことですかね。
勝手な話ですね。- 5月19日
🦁
一人の時間がどういうものなのか
分かりませんが、、
趣味とかならいいけどギャンブルだったらいやですね😢
chel**
一人の時間が欲しいっていうのはみんな同じじゃないですかね💦
うちは旦那が一人の時間が欲しい時は私にも一人の時間同じだけ作ってもらうようにしてます😊
同じだけ大変な思いしてもらったら、前ほど頻繁に一人で出かけなくなりました。(笑)
モグ
時間は何時間位ですか?
交代でyouさんにもくれるなら良いと思います‼️
you
1人の時間が欲しいため離婚して欲しいと言われたらどうしますか?
退会ユーザー
普通だと思います( ˶ˊ°̮ˋ˶ ) ♬
頻度にもよりますけどね!
わたしも欲しいので
2人目が産まれてからも
1人の時間は作ります!
MY
休みの度にそう言われたらイラッとしますが、たまにだったらOKすると思います。
うちは私が子供を連れて実家に帰省する間が旦那の自由な一人時間です。
こいこい
1人の時間欲しいから離婚してって・・・😢
今まで旦那さん1人の時間が全くなかったようなら、とりあえず1人の時間を作ってあげて様子見てみますかね🤔
まきしっぽ
うーん。
まぁ一人の時間は誰でも欲しいものですから否定はできませんね。
しかし、そこは臨機応変にやってくべきかと思います。
例えばこどもが夜寝てるときに遊びに行くとか(うちの旦那は金曜日の夜だけは自由デーとし、友達の家にゲームしにいったりひとりで映画にいったりしますよ〜)お休みのとき、日中交代で時間とるとか!
私は休みが平日にもあるのでその日にたまった家事をしつつの友達とランチ行ったりひとりで図書館行ったりします。でも園へのお迎えがあるので自由時間はざっと4時間くらいですかね笑
んでも十分です。
生涯の、幼いこどもと過ごす時間はとても短いです。
でもひとりの時間だってとても大切です。
仕事していて、私はよく思います。1日休養、1日教養といいますから、ほんとはそれが私の理想ですが、両立を考えたらなかなか難しいのも現実で…笑
それは仕事をしている人にしたら、必ずある葛藤ではないですかね。
バランスよく、みんなハッピーな選択ができると良いですね😊
-
まきしっぽ
追加の質問拝見しました。
なんだかちょっと病み気味?な状況かもしれないですね…!
これだけの情報だと、ちょっとどうしたら良いのかわかりかねますが、離婚理由としてはあまりにも謎すぎるので、とにかくふたりでよくご相談されて、お互いにひとりで考えられる自由な時間を設けられた方が良いような感じがします。
お互いにお疲れ気味なのかも。
ご夫婦にとって最善の方法が見つかりますように…!- 5月19日
ブブキ
リフレッシュタイムのことじゃなくて離婚のことなんですか?!旦那さん…ありえない😭💦
ゆ
うーん、1人の時間が欲しいから離婚...勘ぐります。そして子供がいるのに甘えんなふざけんなよ!です。
mama
うちは今まさに、旦那が独身に戻りたい、自由になりたいと言い出し、離婚話進んでます。
今まで、何度も何度もそう言われてきましたが、その度に私は離婚する勇気がなく、断ってきました。でももうそんな男こっちからお断りするつもりです。
主さんも離婚も時間の問題ではないでしょうか...
-
you
離婚されるんですか?
- 5月19日
-
mama
他にもたくさん原因はありますが、とりあえず別居になりそうです。
- 5月19日
-
you
辛いですね😢
- 5月19日
-
mama
とても辛いです。
ですが、もうどうしようもないかと。
今回も私が嫌だといえば、またダラダラと続いていくでしょうし。
そしてまた同じことを言われる、その繰り返しです。
youさん頑張ってくださいね- 5月19日
ゆー
女出来たなと思いました!
コメント