![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
私は頼んでます!食器洗いとお風呂掃除などはもうお任せです笑
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
毎日の掃除は軽く自分でやってます!百均の棒付きスポンジで笑
土日に旦那に念入りにやってもらってますよー!
-
ゆん
棒付きの方が確かに良さそうですね😆
土日なら彼もお休みだし私も頼みやすいかも😆- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こういうタイプので立ったまま掃除してはどうですか?
ホームセンターとかドラックストアでも売ってるかと思いますが☺️
-
ゆん
確かに!これなら中に入らなくてもいいし大丈夫そうです😆
ありがとうございます😆- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いま妊娠9ヶ月ですが、基本的に全部自分でやってます😭
100均で売ってる、長い棒のついたスポンジ使ってるので意外とお腹とか楽です✨
旦那さんがやってくれるならやってもらいたいのですが…なかなか勤務時間的に頼めなくて💦
-
ゆん
ほかの皆さんも棒付きのスポンジ勧めてくださったので買ってこようと思います😆
やっぱり旦那も仕事大変だと思うと頼みにくいですよねえ😫- 5月19日
![おかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかっぱ
滑ったりするの危なかったですね💦💦
程度によるけど、怖いなとか嫌だなって思う家事は、家族に頼んでましたー!お風呂掃除とか布団の上げ下ろしとかなんか重たいときのゴミ捨てとか。。
お風呂は泡スプレーとかで置いて流して、しっかりこするのは週一とか手抜きもしてました!安全第一で頑張ってください!
-
ゆん
やっぱり赤ちゃんのこと考えて安全第一にするのがいいですよね😖✨
無理しない程度に家事はできる範囲ですることにします😆- 5月19日
![ゆゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆん
1人目の時は時間とかも関係なく帰ってきたらお願いしてました!
2人目以降の時は子供達寝かせなきゃだったので毎日私がやってました(´;Д;`)
上の方と同じなんですが普段は泡スプレー、放置、流すでやっていてこするのは体の調子のいい日とか旦那が休みの日にやってました(^^)!
-
ゆん
彼が休みの日ならお風呂掃除頼みやすいですね😆
私も普段は無理せず棒付きのブラシなど用意しておこうと思います🥺- 5月19日
ゆん
食器洗いもこれからお腹が出たら確かにやりづらそうです💭💭💭
でも旦那も仕事で疲れてるし体痛いって言っているから頼みにくくて🥺
ちゃあ
体痛いのはこちらも同じです、ひとりの命を育ててるのでそこらへんは柔らかく伝えてお願いした方が産後も楽だと思いますよ🐤
ゆん
そうですよね…こちらは自分の体だけじゃなく1人の命も守ってる訳ですもんね!
この子のためにもお願いできる部分はお願いしてみます🥺