
赤ちゃんの鼻詰まりで悩んでいます。鼻がつまっていて音がするが、鼻水はなく、母乳も出にくい状況。ミルクが飲めているため病院に行く必要はないと書かれているが、どうしたらいいか迷っています。
新生児の鼻詰まり対策。
生後26日目の赤ちゃんの鼻がつまっているようでフガフガ音がしています😭
鼻水は垂れていませんが、時々ごくっと喉を鳴らすので鼻水を飲んでいる感じはします💦
鼻の穴を覗いても鼻くそは見えません。
今母乳の出が悪くて母乳点鼻も出来ません😢
ネットで調べるとミルクが飲めていれば病院に行く必要はないと書いてありましたが、起きても寝ても鼻から音がしているのが可哀想で💦
こういう時皆さんはどうされてますか?😭
- りこ(6歳, 7歳)
コメント

falcon
特になんもしてないです。そのうち治りますよー^_^

👧👦👼👼🤰
メルシーポットや鼻吸引してあげると赤ちゃんの呼吸も楽になるので鼻詰まり少しはマシになりますよ!
-
りこ
新生児でもメルシーポット使えるんですか?
吸ってあげてましになるなら買いたいです!⭐️- 5月20日
-
👧👦👼👼🤰
おそらく使えると思います🤔
- 5月20日

さくら
新生児の頃よく鼻がフガフガしていて可哀想だなぁと思っていたのですが特に何もしませんでした💦
たまにくしゃみと同時に大きな鼻くそが飛び出てきてフガフガが治ったりしてました。
-
りこ
前は出てくれてたんですが、最近くしゃみしても鼻くそ出ずです😭
フガフガ見てると心配になりますよね…- 5月20日
-
さくら
私も心配で可哀想でネットで調べたり悩みました(><)
窒息したらどうしようとか💦
うちの子の場合ですがフガフガいっていたのは新生児の頃だけで1ヶ月なったら言わなくなりました💦- 5月20日
りこ
鼻フガフガはよくあることなんですね…
早く治って欲しいです💧
falcon
よくありますよー!痰がつまるような音をする時もありますし^_^心配になっちゃいますよね。でも大丈夫だと思います^_^