
コメント

りりり
私も完ミ派ですが、最初の1ヶ月は母乳からしか出ない免疫とかもあると聞くので一応混合でやってました。(2人目もそうするつもりです)
今現在ママさんがどれくらい母乳出ているのかにもよりますが、吸わせれば吸わせるだけ今後たくさん出るようになると思うので、そうなるといざ辞めるって時にママさんが大変かなぁとは思います。
なので、1ヶ月を目処に完ミに切り替えるとかでもいいのかなぁと思いました✨

はじめてのママリ🔰
ミルクにすると泣き喚いた時に泣き止ませられないのがつらいかも
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、武器がなくなりますもんね🥲
- 7月2日

はじめてのままり
うちは退院直後から完みでした^_^
-
はじめてのママリ🔰
薬飲みましたか?🥲
- 7月2日
-
はじめてのままり
なんの薬ですか?😌
- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
完ミにするにあたって断乳の薬を飲んだのかなと思いまして😭
- 7月2日
-
はじめてのままり
あーなるほど!早くに辞めたのですごい出るわけでもなく、搾乳したり、しなかったりで徐々に出なくなりました、吸われてない分ハリもなく。自然にです!
外来に行けば薬ももらえますよね^_^- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
入院中は直母されてたんですか?😅
薬もらっても痛いものは痛いんですよね😓- 7月3日
-
はじめてのままり
入院はミルクがいいと言えなかったので飲ませる練習がてら咥えさせてました!わ笑
でもあまり出なかったのでほぼミルクでした🍼- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
入院中は言いにくいですよね😓
いろいろ教えていただきありがとうございます🙇♀️- 7月3日

あーちゃん
すごくわかります😭
産む前は混合かミルクでもいっかと思っていたのにいざ産んで母乳あげてるとやめるのに勇気がいりますよね💦
上の子のときの話ですが、離乳食がうまく進んだのもあり仕事復帰もあり早めに卒乳したので結局完ミになるんだからあげたいなと思ったときだけでも母乳あげてもいいんじゃないかと思います!
完全にやめてからやっぱりあげたいってなったとき難しいと思うので…
どの赤ちゃんもいずれは卒乳するしそれまでと思ってます。
しんどいから決断が難しいんですけどね😣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭やっぱ母乳飲んでる姿って愛おしくて🥲
あげたいって思った時だとほぼおしゃぶりみたいな感じにはなりますよね😟- 7月2日
-
あーちゃん
わかります😭可愛いですよね
寝る時のきっかけみたいな感じで咥えてもらうだけでも気持ち違うのかなと思います!
どっちの気持ちの方が強いのかによりますよね🥲- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけ要員ですね😌✔️
はぁ、、難しいですね😭- 7月2日

ゆう
もう私も散々同じ事で悩んで結局母乳8割ミルク2割くらいで今育ててます。
母乳が出るタイプで、でも上の子もいるから早めに完ミに移行しようと思ってたのですが、せっかく出るしどうしようと悩んでるうちに2ヶ月になりました😮💨࿔
とりあえず節約にもなるので出るうちは母乳多めに行こうと思ってます
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
1人目のお子様は一ヶ月で完ミに移行されたのですか?
りりり
そうです!
私は元々母乳があまり出なかったというのもあるので、出てないうちに辞めちゃえ!っていうのもありました😂
はじめてのママリ🔰
胸は張りましたか?🥲
りりり
ちょっと硬くなってる〜みたいな感じはありましたが、痛くて無理💦って程では無かったです!
はじめてのママリ🔰
混合といってもミルク寄りの混合だったんですか?🤔
りりり
最初の1ヶ月は毎回母乳を5分ずつ与えたあとミルクって感じでやってました!
でも多分ほぼ母乳出てなかったです笑
はじめてのママリ🔰
10分ずつ吸わせるよりも5分とかにしたほうが分泌量も減ってくれますかね😏
りりり
そうですね✨
母乳を止めたいのであれば吸わせる時間は短くした方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
その方が断乳時の張りもマシでしょうしね😁