
コメント

✧*おこめちゃん*✧
どうやったら添い寝で寝てくれるようになりますか?😭うちも抱っこ紐です・・・
昼寝が3時間半なら夜は8〜10時間寝そうですけどね?🤔
うちの娘は今日から5ヶ月ですが、朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝1時間、夜8〜9時間寝ます。
・・・うちは寝すぎかも😓
✧*おこめちゃん*✧
どうやったら添い寝で寝てくれるようになりますか?😭うちも抱っこ紐です・・・
昼寝が3時間半なら夜は8〜10時間寝そうですけどね?🤔
うちの娘は今日から5ヶ月ですが、朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝1時間、夜8〜9時間寝ます。
・・・うちは寝すぎかも😓
「添い寝」に関する質問
まだ入院中の新生児ママです🤱 添い寝が幸せすぎます〜。 3日間で2回添い寝しませんが、私もつられて寝てしまいました。 ぐっすり寝れて起きたとき幸せでした… 湯たんぽ代わりですね、、 産む前は絶対添い寝はしない、…
年子 ワンオペ 寝かしつけ 今は夫が育休中なので二手に分かれて 上の子は添い寝でトントン、 下の子は抱っこで寝かしてます。 生後6ヶ月頃に育休が終わりワンオペになります。 下の子は抱っこでしか寝たことがなく、…
生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月なのですが、寝相がとても悪く布団を敷いて寝てるのですが、朝起きた時壁をキックしてたり布団から外れて床ドンドンしてたりするので寝床を変えようと思います。 同じくらいの月齢の時みなさんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつも夜はおっぱいじゃなきゃ寝なかったのですが、6ヶ月になって、眠くなると体を反って寝ぐずる?ことが多くなって😭😭思い切って、眠くなったら寝かせてみるようにしたら案外いけて🥺✨そのうち寝たふりをすると、多少寝ぐずりしますが、ぐっとこらえているとスッと寝てくれるようになりました!あんまり泣くような時は抱っこしますが😊
うちの子も、抱っこじゃなきゃ絶対に寝ない子でした😣でも、ある程度月齢が経ったからでしょうか?案外簡単に寝てしまい、私が寂しい始末です😭😂おこめちゃんのお子さんもスッと寝てしまう時がきますよ☺️💓
今思うと、抱っこしておっぱいで寝てた時が懐かしくなります🥺💓寂しいです😭😭😭😂
詳しく教えていただいてありがとうございます😊💓
✧*おこめちゃん*✧
スっと寝て欲しいけど、やっぱり寂しいですよねー😭産まれた日も少し寂しかったんです。急に胎動感じなくなったから😭😭😭今は練習させつつも抱っこをしっかりすることにします✨