
コメント

りょう
胃の調子が整ってないので次の授乳は1時間あけた方がいいです!
あげる時も少しずつゆっくり時間をかけた方がいいです
もしその1時間の間に何回も吐く、ミルクではない色の物を吐くす などがあったら病院行った方がいいです
大量に吐き戻した時、ミルクや母乳が結構飛びましたが?
りょう
胃の調子が整ってないので次の授乳は1時間あけた方がいいです!
あげる時も少しずつゆっくり時間をかけた方がいいです
もしその1時間の間に何回も吐く、ミルクではない色の物を吐くす などがあったら病院行った方がいいです
大量に吐き戻した時、ミルクや母乳が結構飛びましたが?
「混合」に関する質問
生後6日目の新生児について 混合で育てていきたいのですが、右のおっぱいがガチガチで出にくく、入院中から保護器の乳首つけて吸わせています。左は少し押すだけで結構出ます。授乳の時に、出にくい右から吸わせてるんで…
生後12日の子を混合で育ててます! 授乳を10分ずつ行いその後ミルクを50ml足しているのですが、1時間半後くらいに泣き出してしまい、オムツ替えたり抱っこしたりしてますがおっぱいを探し… ミルクを40ml足して満足して寝…
10月出産予定です! 哺乳瓶に関して迷っています。 できれば、混合の予定で、ピジョンの母乳実感を購入予定なのですが、160mlと240mlどちらも持っていた方が良いか、でも今後のことを考え、240mlのみでも良いのか迷って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いのりん@義父母と同居
ありがとうございます❤
今のところは、ミルクのみのものでその後、機嫌が悪いことも無いので大丈夫そうです。
時間あけたほうがいいのですね🎶
参考にします!