※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aym
妊娠・出産

妊活中の女性が、検査薬で陰性だったことに悩みつつ、自然妊娠の奇跡を感じています。ポジティブなコメントで励まされ、適度に頑張る決意をしています。

またまた検査薬で陰性でした( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
悶々としてるので聞き流してください( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

もう5月かぁ〜
夏までに自然妊娠しなかったら病院いこ〜ね〜
と主人と話してたんですが、、
夏はすぐそこまで来ちゃいましたね〜
ほんとに妊娠って奇跡なんだな〜
結婚して、避妊しなけりゃ出来るっしょ〜
と、どこかで考えてたんだろうな、わたし。
考え過ぎも良くないので
ま、適度に頑張りますが、でもやっぱ悲しい。

妊活中の皆さんの
ポジティブなコメントに励まされながら
わたしもニコニコがんばろ〜っと( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )←

コメント

まま

私も同じです。
仕事辞めたら、妊活すればいいよね〜と話してましたが、結婚して1年たってしまいました。💦

  • aym

    aym

    同じですか〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    辛いですね〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    生理予定日からまだ2日しかたってないフライングだから生理こないと明日もやっちゃいそうな自分がいます〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    わたしも結婚してはや1年半。
    気長に待つしかないのだけれど〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )ですよね!笑

    お互い、可愛いべびー迎えられるよう、これからも頑張りましょう🥰

    • 5月19日
  • まま

    まま

    辛いですよね😭😭
    家の周りも子どもだらけで、毎日悲しくなります💦
    気長に待つのみですよね、、、

    頑張りましょう(^^)

    • 5月19日
  • aym

    aym

    周りの子供達、ほんと可愛いですよね!他人の子供でもこんな可愛い可愛い🥰思ってるのに、自分の子供となるとわたしどうなるかな🥰笑
    ポジティブに頑張りましょうね!

    • 5月20日
  • まま

    まま

    ポジティブに頑張ります🥰

    • 5月20日
くまみ

結婚して1年半。
同じく避妊しなければすぐ出来るなんて思ってました。
夫はそのうち出来るからとまだ余裕をかましてますが、徐々に焦りを感じてしまっています。

ストレスにならない程度にお互い頑張りましょう!

  • aym

    aym

    結婚して1年半!夫が余裕かましている!共通点すぎます〜〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
    ほんとそうですね。ストレスが大敵!といいながらうまくストレスと戦えてないのかな〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    可愛いべびーに会える日を楽しみに頑張りましょう!🥰

    • 5月19日
はじめてママリ

私も結婚して妊娠して出産して、、、って普通のことだと思ってました。
奇跡ですね、本当に!!!
私は2ヶ月の子がいるんですが、
それまでは妊娠しにくくて一回流産もしてて。
周りは妊娠して出産してるのに、、って比べても意味ないのに比べては落ち込んだりしてました💦
私は考えすぎなところもあって、なんとなくホルモンにも影響するのでは??と思い、思い切って不妊外来通いました😊
一人で変に悩んでたので頼れるところが出来て安心できました😊
自分の話ばかりになってしまい、すみません💦

  • aym

    aym

    コメントありがとうございます😊
    そして2ヶ月🥰可愛い可愛い時期ですね!!でも流産も経験されてるなんて。お話してくれてありがとうございます!
    不妊外来、ほんと早く行った方が安心しそうです。わたしの性格的にも。
    ありがとうございます😊

    • 5月19日
あさみ

私は結婚して1年2ヶ月で、昨日妊娠検査薬で陽性が出て、産婦人科で妊娠の確認が取れました。
結婚が遅く年齢的にも子供はすぐ欲しいと思ってましたが、昨日までできず生理が来ては本当に泣きそうになってました。

早めにクリニック、産婦人科行くことをおすすめします。
私も仕事が忙しく全然行けないのと、1人で行く心細さもあったのですが、旦那も親身になってサポートしてくれてますし、アプリとかでタイミング測っててもずれたり、実際に排卵してないこともあったりなど様々な要因が考えられたりするので現状を知ることや先生のお話聞いて妊活するのはやはり違ったなぁと思います。
あとは検索を夫婦で一切やめました。
いつもと違う症状が出ては妊娠超初期症状かも?と調べたりしては期待したりもして生理が来てリセットになり…を繰り返してました。
気になるけど、検索しないをモットーにしたら気が楽になり、生理が来そうな雰囲気もありましたが今回妊娠に至りました。
まとまりないですが、妊娠できることを祈ってます。

  • aym

    aym

    コメント、ありがとうございます😊💞そして妊娠🤰💞おめでとう🎊ございます〜〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
    クリニック、、そうですね!わたしも行ってみます!旦那様と一緒に行かれたんですか??
    検索やめる❗️いやほんとそれです❗️ピコーンときました❗️笑情報がすぐ集めれるメリットの反面、影響され過ぎのわたしには便利すぎる時代です。。👵笑

    • 5月19日
  • あさみ

    あさみ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    クリニックは1人で行きました!
    ネットでクチコミとか見て、予約不要な所に決めました。
    予約制だと行きたい日に予約取れなかったり、その日の気分とかで行きたくないなぁって日は行かなくていいと思うので…予約不要だと待ちも長いですが外出もできるし、その日に診て頂けるので私には合ってました!
    一通り私の検査が終わったら、旦那の検査になるのでその日は旦那に行ってもらいました。
    2人の検査が異常なしとわかり、あとはタイミングをしっかり合わせることが大切とのことだったので先生から言われた期間に多めにタイミングを取りました!
    私も旦那もすぐに検索してたので…笑
    今回は本当に検索しないで好きな物食べたりしてお酒も飲んでストレスを溜めないようにだけして、タイミングをしっかり合わせて、合わせた後は動かず足を高くして寝てました!!

    • 5月19日
  • aym

    aym

    細かくコメントいただき、ありがとうございます😊💞
    予約制だとたしかに行かなくちゃ!ってなりますね、、わたしも調べてみます!😌
    先生から期間言われるんですね!すごい!ストレスフリーに過ごせる自信があんまり無いですが…😂わたしも病院さがしてみます!足を高くして寝る!ですね!かしこまりました!笑

    • 5月20日
しいたけ

私も避妊すればすぐにできると思いながら、結婚してもう3年目です😭結婚前にあんなに避妊に気をつけて、少し生理が遅れただけで心配してたのは何だったのか。。。

病院は一度行ってしまえばなんてことはないので、軽い気持ちで早めに行ってみるといいかと思いますよ。
こちらが希望しない限り、いきなり人工授精とか体外受精しましょうなんて話にはならないと思うので。(ご年齢にもよるかと思いますが。。)
私はフーナーテストが不良で人工授精にステップアップしましたが、もっと早くわかっていれば1年もタイミング法に費やさなかったのにーって思いました😢

  • aym

    aym

    コメントありがとうございます😊
    やはり病院行ってみた方が良さそうですね〜見えない不安に怯えてるだけですもんね…ありがとうございます❗️旦那さんと話して検討してみます!しいたけさんも可愛いべびーが来ますように💞🙏

    • 5月19日
ななまる

お気持ち分かります😭💗
わたし、昨日リセットしました。
リセットしたときの絶望感が半端ないですよね〜😭
終わりが見えないからこそ、辛いですよね…😂💦

今日、旦那さんにスマホアプリと連動してる男性用のキットで精子の運動率や濃度を調べてもらいました👮‍♀️
男性側にも原因がある場合もあるみたいなので、少しずつ不安要素を取り除いていく作戦にでています😉

ストレスはよくない!と分かりつつ
妊活のこと考えないように生活するってなかなか難しいですよね😳
まだ私たちのところに、赤ちゃんの募集がかかってないのかな〜💗笑
なんてふと考えてました😂

  • aym

    aym

    コメントありがとうございます〜😌💞
    そしてリセット😢ほんと悲しいですよね😢わたしもリセット来そうな予感。。。

    スマホアプリと連動!そんなのあるんですね!調べてみよっと!ありがとうございます😊

    そうなんですよ笑 妊活のこと考えない方法を教えてほしい、、笑
    でも検索魔なので、わたし。笑まずそこから辞めてみまーす!🥰笑

    • 5月20日