![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11週でしたら、早く行くに越したことはないかと😥何も異常がなければ良いですが、こればかりは受診してみないとわからないですもんね💦
![ぱんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんこ
みやさん、はじめまして^ ^まずはこの度はご妊娠おめでとうございます✨
いまちょうど11週目とのことでつわりや頭痛など出られていることだと思いますが大丈夫ですか?(;_;)お仕事無理されないでくださいね。
そうですね💦11週でお身体に異常が無ければ子宮外妊娠などの心配はおそらくないかと思われますが、私は前に初めて妊娠して産婦人科に問い合わせをした際、遅くても8週頃までには病院に来てくださいね、と言われました。母子手帳は既に貰われているとのことですので、まずは前にご出産された神戸の病院にお電話されてみてはどうでしょうか?直ぐに来てください!と言われるか、最悪いつまでに来てくださいと言われるか先ずは確認されてみたらきっといきなり検診の予約をするよりか安心されるのではないでしょうか(o^^o)
お仕事もあってなかなか病院へ行くことも一苦労かと思いますが、どうか
ご自分の身体を優先させてあげてくださいね!
![トリペさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリペさん
初診の時に次回の予約などお話はなかったですか?
12週までに行う検査が多くあると思うのですが…病院によっては12週で行う場合もあるそうなので、1度電話で確認された方が良いかもしれません😊
-
みや
初診が中村レディースクリニックだったのですが、そこでは産まないので初診して何回か受けたあとは当院で産まないのであれば診察は出来ないと言われてからは行けてません。
- 5月19日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
妊娠おめでとうございます♡
お仕事されてで上の子も居てだと毎日大変ですよね💦お休み取るのも気使いますし💦でも早く行かれる事にこしたことはないですね✨
-
みや
休みは私の会社では全て有給になるんですが、今年なにかと休みとることが多かったのでもーないんです( ˊᵕˋ ;)💦
明日病院に聞いてみます。- 5月19日
コメント