![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国民年金未納で4ヶ月免除申請は行ってもいい?行った方がいい?アドバイスください。
批判コメントなしでお願い致します💦
国民年金についてです。
うちは旦那が国保なのでわたしも国保です!
独身時代も実家が国保で20歳になってからは国民年金を払ってました。(16から働いてましたがアルバイトだったので…)
20歳になり何ヶ月かは免除してもらって12000円ずつ払ってましたがそれすらも払えなくなりずっと未納です。
今24なので3年ちょい未納分があります…
わたしも子供が小さいうちから働きに出てて産休もとらず働く予定ですが今も毎月赤字な生活で皆さんが想像する以上にカツカツな状態です。
そんな中2人目を夏に出産予定なんですが
国民年金が4月から産後4ヶ月免除という話を聞きました。
年金事務所等で申請すると思うんですが
わたしみたいな身分でも申請しに行っていいんでしょうか?そこで未納分払ってくださいとかそういう話になってしまったらと思うと行きづらくて…
私情を書いてしまいましたが、なんでそんな状況で2人目作ったのか等のコメントはご遠慮願いたいです💦
国民年金がずっと未納だけど4ヶ月間の免除申請は行ってもいいのか?行った方がいいのか?
アドバイスくださる方いませんか?
- まり(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴママ
3年分だとどれくらいの金額なんですか😱?
![ひめゆめれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめゆめれん
状況は違いますが、海外に住んでいるので、国民年金免除申請しています。
国民年金は遡って二年以上前のは遡って払えません。
事情(低収入等)が有って払えない場合は、全額免除や半額免除等有りますので、税務署で相談されると良いですよ。
免除されている期間も支払い期限に含まれます。
昔の未払いについて触れられた事有りませんし、もし触れられたら、今の経済状況が苦しいので支払い出来ない件を伝えたら良いと思います。
-
まり
コメントありがとうございます!
たしかに督促状とかみても2年前の分かな?記載がなかったです。
最近の未納分のことしか書いてなくてあれ??ってなってたんです😵
うち、旦那も含め低収入ではないんですが借金等で出る方がかなりでかくて…
免除申請行っても収入しか見られないのかな?と思ってどうせ、収入あるのに免除なんかされっこないと思って申請に行けてませんでした!
支出は見てくれないですよね?😭- 5月19日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
払えないからとそのまま未納にしてしまうと後々差し押さえが来たりするのでよくないです。。
まずは分割や減額ができないか年金事務所で相談した方が良いですよ!!
差し押さえきてからだと分割や減額申請はできないみたいなので…
まずはそこの相談からだと思います!
-
まり
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦
職場にも7年未納の方が居ますが免除申請だけは毎年行ってると行ってました🙄- 5月19日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
旦那も3年間ぐらい国民年金払ってませんでした😱
何回も催促状来て、めんどくさいですよね😥(自分が悪いですが)
うちは結局払いました。
産後免除の分、申請したいにしても、
おそらく未納の分は言われると思います。
そんな都合よく免除してくれないと思います😭💦
-
まり
コメントありがとうございます!
そうなんですか…ほんと見る度ため息ついちゃいます💦自分が悪いですが…💦
そうですよね!言われる覚悟で行ってみます😓- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合市民税なのですが、期間は忘れましたが10万ちょっと分未納である事を妊娠してから気が付き分割手続きをして今月やっと払い終えました💦
息子が生後4ヶ月からパートを始めたのですが、遅刻当日欠勤しょっちゅうでそれこそ生活カツカツです😵
年金の産後4ヶ月免除が終わってから分割で未納分支払いが可能であればいけるんじゃないかな?という気がしますが、ダメ元でも免除申請と未納分なるべく細かく分割払い出来るか相談してみてはどうでしょう?
-
まり
コメントありがとうございます!
わたしも過去に住んでたとこの市民税差し押さえ通知きてます💦
分割の手続きとかしたんですがそれでも払えなくて…子供を生きさせるだけで精一杯です😓
都合よく免除してもらえませんもんね💦ダメ元で申請行ってみます!- 5月19日
まり
16000円×3年分ですね💦💦