※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かやのしゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが急におっぱいを拒否しています。母乳とミルクを混合で育てているが、最近はおっぱいを飲まず、哺乳瓶でのみたがる。乳頭混乱かもしれない。搾乳器を買うべきか悩んでいます。

おっぱい急に拒否されてます💦寝る前と出かける時はミルクの混合で育ててます。

今朝4時に母乳。9時におっぱいを嫌がったのでミルク160あげました。

寝て起きて繰り返す中おっぱいあげようとするもくわえてくれません。搾乳して哺乳瓶で10ミリ試しにあげたら飲みました。

どうしたのかなー…

今13時50分。また哺乳瓶で150飲みました。
乳頭混乱かなぁ。変なもの食べた覚えもありません。

搾乳器買わないとダメかなぁ…

コメント

deleted user

乳頭混乱かもしれないですね💦

いまお使いでしたら申し訳ないですが、母乳相談室の哺乳瓶が乳頭混乱おきにくいと思います★
店舗でなかなか売ってないので母乳実感の哺乳瓶でも良いかもしれないです✾

うちも一時期ありましたがすべて上記の哺乳瓶にかえたらしばらくしておっぱいも飲んでくれるようになりました(*^^*)

  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    コメントありがとうございます。

    やはりそうですかね(><)ピジョンの母乳実感使ってます☆
    ミルク飲んでくれてるので娘は心配ないですが、おっぱい詰まらないように圧抜きして様子見ます…(><)

    • 5月19日
スマイル

私も乳頭混乱で1人目の時に母乳外来にかかりました。
本当に乳頭混乱を治して直母でと思われるなら、哺乳瓶を一切やめるしかないと言われました!!
泣いても騒いでもおっぱいから吸うまでミルクはあげないと、、心は痛みますが、それが一番の解決策だと言われました!!
今いろんな哺乳瓶がありますが、どんなものを使っても、直母との違いは出ると思います。

直母を嫌がってまだそんなに時間が経っていないのであれば、なおすのにそこまで時間はかからないと思います。

日にちがたてばたつほど直母に戻すのは難しくなってくると思います。

  • スマイル

    スマイル

    混合で育てるって難しいですよね( ; ; )無理せずに頑張って下さい❗️

    • 5月20日
  • かやのしゃ

    かやのしゃ

    ありがとうございます。そうなんですね😢夜中のおっぱいは今日も飲んでくれました。朝は昨日ほどではないですがくわえたあとほんの少し飲んだだけでした。

    上の子もまだ1歳で授乳中の焼きもちもあり、完ミに切り替えることも視野に入れつつ、母乳相談行ってみようと思います( ´;ω;` )

    • 5月20日