※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖
子育て・グッズ

ミルクを冷ます方法について、水を使っているけどもったいないと感じています。皆さんはどのように冷ましていますか?



ミルクをつくる際、
お湯は70℃設定にしてあるのですが
たまに暑くて水道の水でシャカシャカと冷まします!

でも、なんか水がもったいないなと思ってます😥
みなさんはどのように冷ましてますか?(^‐^)

コメント

deleted user

ミルクが溶けたら湯冷まし入れると早いですよ😊

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    わかりました!
    ありがとうございます ✩.*˚

    • 5月19日
☆まめお☆

予め沸かしたお湯をマグカップなどに入れて冷蔵庫で冷ました物を混ぜます😊

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    なるほどです 💡
    ありがとうございます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱

    • 5月19日
deleted user

少しのお湯でミルクとかしてそのあと湯冷ましいれてます

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    わかりました!
    ありがとうございます🎀✧*

    • 5月19日
きりん

氷水に置いてます!その間にオムツ替えたりしてます!

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    なるほどです꒰⑅•ᴗ•⑅꒱💡
    ありがとうございます!

    • 5月19日
ゆず✩.*˚

たまに暑くてということは、70度のお湯で作って冷やさない時もあるってことでしょうか??(´A`;)

湯冷ましかミネラルウォーターを入れてちょうどいい温度にしてあげてました♬︎♡

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    暑い時は必ず水で冷ましてます!
    わかりました!ありがとうございます🎀

    • 5月19日
まぁちゃん

湯冷まし用に沸かしたお湯の(耐熱ポットやマグカップ)粗熱が取れたら、冷蔵庫へ入れて冷やしておいて、少量のお湯で溶いたミルクに入れると楽ですよ☺️

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    わかりました!
    ありがとうございます★

    • 5月19日
mamari

哺乳瓶よりひとまわり大きめの容器に氷水をはって、そこに入れて冷ましてます!
氷水は本当にすぐぬるくなるので、急いでいる時いいです(*^^*)

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    わかりました!!
    ありがとうございます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱

    • 5月19日
89

うちも70度設定の電気ポットでした。少なめのお湯でミルクを溶かしたら冷蔵庫保存の冷えた水を入れて、ちょうどよくしてました。

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    なるほどです💡!
    ありがとうございます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱

    • 5月19日
むーさん

別の容器に普通の水道水をいれ冷蔵庫で冷やしておいて、ミルクはお湯で普通に作ったら哺乳瓶を容器に入れて回しながら冷ましてました!入院中にそうするといいよと教えてもらいました!

  • 𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖

    𝑛𝑎𝑟𝑢𝑚𝑖


    わかりました!!
    ありがとうございます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱✧*

    • 5月19日