
食べたいと泣いている時の対応について相談です。解決策を出しても食べたいという気持ちが収まらない状況に困っています。
みなさんならどうしますか?
◯◯食べたい!と大泣きしたときに、なんて声かけますか?今すぐ食べさせてあげられるものではないです💦
もうそれが食べたいというより、泣いて当り散らしたいって感じです。解決策を出しても、今食べたい!みたいな。
- まる(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

なごみ
私なら多分ほっときます^^;
何してもダメならどうしようもないので💦
代わりのものを出して、それでも投げられたりグズられたりしたら「好きにしなさい」で放置です^^;

mako
そっかそっか、○○食べたいんだねぇー。でも今はこれしかないからこれ食べようかー?とか今度食べようかー?と話しかけて、それでも駄目なら勝手に泣かせておきます😂

フリード
ど・こ・に・あるの?って言ってました(笑)

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
スーパー行かなないから後で行こうね!って他の物で我慢してもらいます🤣
今日朝からアイス食べたいって泣いちゃって💧しかもグルグルなったソフトクリーム💦うぇ⤵︎⤵︎⤵︎って😅モナ王でおさまりました笑
寝起きでアイスもどうかと思いますが😵

5人のmama(29)
ない!
今度買っておくから
今日は我慢!
です。
後は諦めて落ち着くまで
泣こうが何しようか放置しておきます
我慢する事も大事だと
私は思うので✩.*˚
まる
ありがとうございます!