
連休前に4歳の娘が、ものもらいになりました。どこにかかったら、いいの…
連休前に4歳の娘が、ものもらいになりました。
どこにかかったら、いいのかわからなくて小児科に連れて行きタリピット軟膏をもらい付けていたんですが瞼が腫れが引かない時は眼科に連れてってあげて下さいと1週間前に眼科に連れて行き霰粒腫といわれました。触るとシコリがあり、クロラムフェニコールという目薬を1日に4回付けて下さいと毎日付け今の状態がこの写真です。上の方が腫れて赤くなっていたのが、だんだん下の方になってきて目を開けると二重の部分の間に入りこんでる感じです。
目薬がなくなったら、また受診するつもりですが、どれくらいで治るものなんでしょうか?
小さいうちは、目薬で治りますが時間はかかりますと言われました。目をこするのを我慢させネットで温めるといいとあったので目薬つける時にはガーゼを水で濡らし蒸しタオルを作る要領で瞼を温めています。
他にケア法や、どれくらいで完治したかご存知の方教えて下さい。毎日見ているのが辛いです
- うみぞう(10歳)
コメント