コメント
退会ユーザー
無排卵とか多嚢胞だと
陽性続きにも
よくなります!
薄くなって来て陰性になった
頃には排卵が始まります💡
基礎体温もつけると
いいですよ😊
ベストなタイミングは
陽性から陰性になった頃も
適度にタイミング合わせたら
妊娠しました💡
退会ユーザー
無排卵とか多嚢胞だと
陽性続きにも
よくなります!
薄くなって来て陰性になった
頃には排卵が始まります💡
基礎体温もつけると
いいですよ😊
ベストなタイミングは
陽性から陰性になった頃も
適度にタイミング合わせたら
妊娠しました💡
「排卵検査薬」に関する質問
2人妊活ゆるくスタートしていて排卵検査薬試しています。 Chatgptに聞いたら9日が排卵じゃないとかいわれました。 確かに一番濃くなってるけど、他の日もまあまあ線でてる😭😭 PCOSの傾向があるので、やはり意味なかっ…
ラッキーテストの排卵検査薬について質問です! 9日からだんだん濃くなり昨日の夜が陽性ぽかったので(写真載せます) 今日あたり強陽性かな?と思ったけど 先ほど排卵検査薬したらめっちゃ薄い陰性でした😭 朝は仕事でバ…
排卵検査薬初心者です🔰 排卵検査薬は、急に陽性が出たりするものですか? アプリでは15〜16頃が排卵予定日なのですが、昨日も今日も排卵検査薬は真っ白です。 前回生理は10月29〜でした。 もう排卵終わっちゃった!? こ…
妊活人気の質問ランキング
ちっち
以前生理痛がひどく
妊娠も希望してたので
病院に通った時は
無排卵や多嚢胞とは
言われなかったの
ですが。。。
来月あたりに
もう一度病院へ行き
調べてもらいたいと思います!
今回は陰性になるのを
待ちタイミングをとりたいと
思います(^^)
ありがとうございました(・◇・)