
排卵が遅れているため、妊娠の可能性は低いです。医師は卵胞の大きさが原因で受精や着床に影響はないと説明しています。右側排卵のため、来月の妊娠は難しいです。
高温期10日目
ドゥーテスト陰性
wondafo陰性
あきらめたくないけど
期待してたから余計に
辛い
排卵が遅れてたら
まだ可能性はあるかもしれない
でも排卵予定前に
シリンジ法と人工授精をしてるので
排卵が遅れたらもっと可能性は低い
排卵日後はタイミングとれていない
精子は2から3日生きているけれど
卵子は1日
人工授精前の内診で29ミり
たぶん排卵時点で30ミリはあったはず。
卵胞大きすぎるから妊娠したとか
卵胞大きすぎるから排卵が遅れたり
受精や着床が遅れることも無い。
と医師はいう。
卵管閉塞があるため
おそらく右側排卵のため
来月は妊娠はない。
泣くしかない。
- H & I(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

いちご
排卵遅れてなくても高温期10日目はまだ検査薬早いかと思いますが…
もう少し待ってから再度検査薬してみてはどうですか?

ママリ
高温期10日目は早いですよ。
排卵日わかってて12日目で見えるか見えないかの線でたんで、
生理予定日まで待ちましょう。
それかあと2日待ちましょう。
-
H & I
その言葉だけで希望が持てます
ありがとうございました- 5月19日
H & I
はい、、、
まだ諦めないでおきます!
回答ありがとうございました