
コメント

ふじこ
とにかく座っても負担がかかるので横になって下さいね😊
私も自覚症状なしで18週で16ミリでした😅1週間横になってゴロゴロしていましたが、22ミリまで戻りました😊しかし、子宮頸部無力症と診断され19週で頸部を縛る手術をしました。
とにかく安静にして、お大事にして下さいね😊

re.mama
同じく21wの頃に主さんよりかなり短い
9ミリで緊急入院で緊急手術をしました
自覚症状は全くなく💧
その時に言われたのは一度短くなった頸管は伸びたうに見えるだけでさほど伸びない
伸びたとしても些細な事で一気に短くなると説明されました(´TωT`)
私の場合ですが手術しましたが36wまで寝たきり安静生活でした
-
はじめてのママリ🔰
9ミリ‼️‼️手術しても、寝たきりになるんですね💦一層の事、手術して普通の生活にとも思っていたのですが、そう簡単ではないのですね😥
やっぱり、安静が1番なんですね。ありがとうございます😊- 5月19日

にこ
25週で18㎜で即入院でした😅
ペッサリーというシリコンを子宮入り口に装着してもらい2週間で退院でしたが出産まで自宅安静でした😭
-
はじめてのママリ🔰
ペッサリー始めて聞きました‼️出産まで自宅安静、道のりは長いですね( ; ; )
- 5月19日

みさき
娘2人ともに30wで22mmで切迫早産となり自宅安静でした😓
私の場合戻りはしませんでしたが、それ以上短くもならなかったので正産期まで自宅安静でした!
不安だと思いますが、のんびりゴロゴロしてください😉💕産まれてからはできないですよ〜🙌💦
-
はじめてのママリ🔰
自宅安静でも戻らなかったんですね💦今、取り敢えず2週間だけ仕事を休むと会社に行ってるんですが、きっとこのまま復帰は難しいですね💦
確かに産まれてきたらゴロゴロもゆっくり出来ないので今しっかりしておきます😋ありがとうございます😊- 5月19日

さくら
私もそのくらいの時、切迫で即入院しました!
その長さだと結構短いと思いますよ!
先生に相談した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ネット見てると結構入院されて居る方が多いですよね💦2週間後、診察なのでその際に先生に相談してみます‼️ありがとうございます😊
- 5月19日
はじめてのママリ🔰
座って居るのも良くないのですよね💦18週で16ミリ…かなり心配になりますね💦2週間後に検診なので仕事2週間休まして貰ってしっかり安静にします!ありがとうございます^ ^
ふじこ
そうなんです💦出来るだけゴロゴロしていて下さいね😊
お大事にして下さいね😊