
産後1年以内の妊娠について、母体や胎児に影響はあるでしょうか?具体的なリスクや注意点はありますか?
産後半年から1年以内に妊娠する事って母体や胎児にとってあまり良くないですか?
産後2ヶ月で生理再開し、4ヶ月から完ミです。
どちらかというと旦那の方が2人目に意欲的です。
今のところ生理も順調に来ています。
産院によっては次の妊娠まで1年あけるようにと言われる事が多いようですが実際どうでしょう?
1年以内でも子宮や身体の回復が早い人は普通にまた妊娠して何も問題なく赤ちゃんを産めるのでしょうか?
実際年子妊娠する方もたくさんいますし...
でもでも、赤ちゃんがまだ1歳ならないうちに新たにツワリや大きなお腹で生活するなど、年子妊娠は想像するとめちゃめちゃ大変そうです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
帝王切開でないなら大丈夫だとは思いますが人によるので二人目が安全のため帝王切開になるってこともあり得ると思います。
ただ一人目が小さいうちはもう少し甘えさせてあげたほうが情緒は安定して育つと思います。
母体もですけど子供の気持ちを思うと時間少しは開けたほうがいいかなって思います。

(✿´꒳`)ノ°+.*
私はどのくらいの期間あけてとは言われませんでした!
出産時に何かしら異常あった方だと言われるみたいですよ!
私も息子が8ヶ月のとき完母でしたが普通に妊娠しましたよ!
確かに1歳未満だし、まだまだ抱っこマンだし、心配ですよね😰
私はその子を流産してしまいましたが、他の友達は年子でも問題なく出産してますよ!
-
(✿´꒳`)ノ°+.*
でも、産むのはお母さんなので、不安や心配があるなら、無理に作る必要もないですし、息子さんまだ5ヶ月なので全然ゆっくりで大丈夫です!
息子さん優先でいっぱい愛情注いであげてください🥰- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
完母で1歳前に妊娠されたのですね!
普通は卒乳してから妊娠したという話を聞くので、授乳中の妊娠はびっくりですね。流産されてしまったのは本当に悲しいです。初期の流産であれば止めることは出来ないようですね..
やはり1年内の妊娠は少しリスクあがるのでしょうか🤔
息子まだ5ヶ月なので、赤ちゃん期を卒業するまではお母さんを独り占めさせてあげたいと思ってます💕
優しいご意見ありがとうございます- 5月19日

双子ママ
帝王切開だと子宮破裂などのリスクがあるので最低1年はと説明はありました!でも、それでなくても本当にからだのこと思うなら2年あけたほうがいいとは聞きますね🤔
出産って全治2ヶ月の大怪我してるのと一緒ですし😂
でもやっぱり人それぞれだと思います!各家庭事情もありますからね💦
ちなみに私自身、年子で弟がいます🤗少し離れてその下もいるので、出産できないことはないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
身体のことを思うなら2年...確かに!
帝王切開だと本当に、大変なんですね。
私は出産は全治8ヶ月と同じダメージがあるって聞きました∑(゚Д゚)
はい、家庭の事情としては私も旦那ももう30代半ばなので、出来れば2歳違いとかで欲しいなって思ってます!
年子は、私が20代で若ければ良かったけど、今のアラフォーの体力で大丈夫なのか正直心配です💦
でも1つ下の兄妹って仲良くなれそう💕- 5月19日

とっちママ
1年あけてと言われましたが
2人目妊娠同じ産院ですが
特に何も言われていないです😊
まだ出産していないので何とも言えませんが友人には年子居ますよ!
最近抱っこ魔になってしまいお腹も後期を迎え今かなりキツイですが
つわりの時期ズリバイやつかまり立ちばかりだったのでその時期は楽でした🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
大きなお腹で上の子抱っこ、すごいです!!無理せずと言っても無理ですよね。後期より、初期のツワリ時期のほうが育児はツライのかもしれないですね...ツワリがなかったり軽いと1番いいんですけど💦
ツワリ時期にお利口さんな上の子ちゃんだったんですね👏 素敵🥺- 5月19日

みずき@年子姉妹ママ
うちは産後2ヶ月か3ヶ月で下の子妊娠しました。
悪露が1ヶ月半で長引いて
すぐに生理きて
そのあとすぐ妊娠って感じでした。
上の子1月頭に産み
ちょうどこの頃陽性反応出て予約し
産婦人科のスタッフ全員におかえり〜笑
って言われました笑
確かにうちも1年はあけてねなるべく
とは言われましたが
子育て早く終わらせたい
かつ2人まで、の旦那と話した結果
産みました。
下の子は幸いつわりない子でした。
切迫だけは体質なのか初期からあり
最終的には入院しましたがやれるだけ2人で
あとはお義母さんと妹&彼氏と父とごくたまにの母(昨年離婚して気まずいのか全く来ない)が入院中お世話になりましたが
ほとんど旦那がやってます。
下の子出産したときもまだ上の子は11ヶ月でしたが
想像超えるほど大変ですが
歳近いので双子感覚です笑
ですがどちらかが泣けば
つられてあちらも泣くで
大変ですが可愛いですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
えっめちゃすごいです∑(゚Д゚)!!
産院のスタッフさんもびっくりだったでしょうね。とても妊娠しやすい健康体んでしょうね🥺✨
私も初期は切迫で出血しました。
切迫って体質でまたなっちゃうのかな。
私も良い年なので、子育て早く終わらせるならそれもいいねって旦那と話してます〜!
年子妊娠出産は旦那さん含め周りの協力が絶対ですね。本当に2人目うんで1人目まだ1歳にもなってないって想像を絶します。けどきっと仲良しなりそう💚 つられ泣きが見れるのも特権ですね。
皆さんの意見すごく参考になりました!!どうもありがとうございます😊- 5月19日

はじめてのママリ🔰
今まさに、年子を妊娠中です。
上の子と同じ産院に行きましたが、特に何も言われませんでしたよ☺️
つわりがきつくて大変ですが、まだ毎日公園に遊びに行くほどの年齢でもないので、申し訳ないですがテレビ見せたりおもちゃで遊んでもらってます。
逆に2〜3歳くらい離れるとお散歩連れて行けなかったり、まだ一人で完全に着替えたりご飯食べられたりするわけじゃないらしいので大変だって友達が言ってました💦
4歳以上あけば、ある程度のことは一人でできるし楽でしょうけどね😅
主人の年齢も考えると私は年子で妊娠出来て良かったと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
成る程です🤔 つわりの時期に外に遊びに連れて行く大変さ考えてませでした💦 確かに上の子がある程度お兄ちゃんになってからだと赤ちゃんのお世話もしやすいでしょうね。うーん🧐悩みます💦4歳違いだともう私が40手前になっちゃうので高齢出産?がこわいので、りえさんの意見聞いて年子で今のうちに頑張るのも良いなー🥳💙と思いました。
ありがとうございます🥺- 5月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
帝王切開ではなく自然分娩でした。帝王切開だといろいろ制限があるようですね。
そうなんです、今5ヶ月の子だってまだ赤ちゃんなのに、妊娠による体調不良で構ってあげられなくなるのが申し訳なくて。せめて1歳なるまではあけたいと私も思ってます。