
コメント

こっっつ
すっごい分かります!!!
後期はほんと胃もたれ感やばい
ですよね😭😭
私も特に夜がすごかったので、
夜ご飯は少なめに食べてました😂
じゃないと胃もたれがきつくて
寝れなかったので、、😭

まな
全く同じです😭😭
わたしはなるべく夕飯早めに食べるようにして、寝る時に後悔するのも嫌なので量を若干減らしてます😂
食べるの大好きなのでつらいですが😂
枕の上に大きめクッション乗せて上半身上げて抱き枕抱えて寝てますが日によっては全然寝れないです😭
-
たまご
同じ方がいて1人じゃないんだ😭
とすごく心強いです(TT)
やっぱり、、
夕飯も少しは関係しますよね、、
わたしも減らしてみるようにします(TT)
私も座る体勢でずぅーと戦ってますが
今日はダメみたいです(TT)💧💧- 5月19日

プル
私は逆流性食道炎になってしまったので眠くなるまで座った姿勢?
(壁を背もたれにした感じ?)で動画見たりして、眠くなったら横になってました!!
なのでスッと寝付けてました!
-
たまご
なるほど!!!
寝返りばっかり打って楽な姿勢を
見つけようと頑張るんですけど
なかなかいいポジションもなく、、(TT)
やってみようと思います😊💕
ありがとうございます!!!- 5月18日

めかぶ
わかります😭😭私も寝る前の胃もたれ、胸焼けがすごくて…😰
なるべく早い時間に食べる量を少なめで、と病院で言われました😖
-
たまご
やっぱりめかぶさんもそうですか(TT)
後期に入ってもなかなか辛いものです(TT)
これが後期つわりってやつなんですかね💧
旦那さんが遅くに帰ってきて
一緒に食べてすぐ横になる日もあるので
気をつけてみます😭- 5月18日

りゆ
妊娠後期になっていくにつれ、どんどん枕の高さが上がっていってました。
最終的には三個積んで、寄りかかったようにして寝てました(笑)
トイレに起きることは多かったですが、胃は圧迫されなかったように思います☺️
-
たまご
枕あげるの皆さんやられてますね(TT)!
わたしも寄りかかって寝てみようと思います(TT)💧- 5月19日

退会ユーザー
わかります、、私も全く同じ状況です😭
ご飯を一気に食べるのではなく、何回かに分けて食べて寝る3時間前からは何も食べないようにしてます😥
私の場合それでもダメな時はダメですが笑笑
-
たまご
同じですか、、、(TT)
ツライですよね、、、(TT)
それでもダメってもうどうしたらいいんだぁ!って感じですね😱😱😱- 5月19日

moon
枕と座布団3枚、膝の間に抱き枕がわりに人形抱いて寝てます😭
夜ご飯を食べても食べなくても、胃が圧迫されすぎてつらいので
ひたすら頭上げてました笑
-
たまご
わたしも膝の間にクッション挟まないと
寝られなくなりました(TT)
頭上げて寝られてる方多いですね✨
わたしは22時にベットに入り未だに寝られない状況です、、、(TT)💧- 5月19日
-
moon
同じですね♪
ねれないのつらいですよね💦
暑くない夜は旦那に腕枕してもらって、旦那の足を抱き枕がわりにして気持ちよく寝られるのですが
暑いとしてくれなくて困ってます😭笑
ひとまず頭高くして寝られるよう頑張りましょう〜!!笑- 5月19日
-
たまご
旦那さま優しいですね〜☺️💕💕
もうそろそろ暑くなる日が続くので
難しくなりそうですね(TT)笑
頭高くしまくって寝ます!笑- 5月19日

☀️
全く同じです!お昼寝は寝落ちできるのに夜は寝れないですよね😔
寝れない寝れない寝れない寝れないって思えば思うほど寝れなくなるのでわたしはもう深く考えないようにしてます笑笑
-
たまご
どうしてお昼寝はあんなに
スッと寝られるのか不思議すぎます!🤣
考えすぎもよくないですよね(TT)
寝れるとおもって寝てみます(TT)笑- 5月19日
-
☀️
あとこれは個人差があると思うのですが私がよくやるのがYouTubeで睡眠導入音楽とか睡眠ASMRを聞いてます!
- 5月19日
-
たまご
ほぉ!なるほど!✨
音楽ですね✨やってみようと思います!
ありがとうございます😊- 5月19日
たまご
これは皆さん経験されてるのだと思うと
世のママさんたちはすごいなって
本当に思います(TT)
ご飯少なめにすると違いますか?
ご飯大好き人間なので
食べるときはつい美味しくて
しっかり食べてしまうので(TT)
いつも寝るときに後悔してます(TT)