
子供が1歳前後で保育園に入れた方の経験について聞きたいです。パートか正社員か、お仕事復帰の理由も教えてください。
子供が1歳前後で保育園入れた方お話聞かせて下さい🤲
パートですか?正社員ですか?また、お仕事復帰された理由も教えてください。
相談なのですが、うちは保育料3万7千になります。
1歳で預けてパートに出るんですが、6〜7万稼げるかな?って感じです。
なので、家計プラス3万円くらいです。
働きに出る理由は、社会に出たいからと、育児は楽しくやれているつもりてすが、
ワンオペ育児なので(実家が自営業なので、頼れる、預けれる環境がない)子供とずっと2人きりというのに時々気が滅入ってしまいます💦
そのため自分も働きに出た方がより楽しく育児できるんじゃないかなと思いました。
みなさんは、どのような理由で仕事復帰されましたか?
職場の育休が1年だったから、というのもあると思います
色んな理由お聞きしたいです✨
- らるん(6歳)

退会ユーザー
社会復帰したかったとか、キャリアを捨てられなかったとか色々あります。
1番大きな理由は、子供はいつか巣立ってしまうので、その時に仕事をしていないと子離れできる気がしなかったからです😂
せっかく同じ時間預けるなら少しでも稼げる今の職が良いと思い復職しました。
実母はずっと家にいてくれましたが、子育て終わってパートに行くようになり。
もう正社員は年齢制限引っかかるからと言っていたのが印象的でして😅

ゆ
自分で稼いだお金が欲しいからと
ずーと子供と2人はきついからです!
私はパートで同じく6〜7万くらいの稼ぎになる予定です!

mocah
1歳半で復職しました。
正社員フルタイムで、そのあと時短に変更してます。今年春の1歳クラスは、ほぼ正社員フルタイムの方しか入れなかったみたいですが‥。
復職した理由は、
ブランクが長過ぎるのが不安だった
少し育児に疲れた
社会に出たかった
育休手当もらったから辞めにくい
と言った感じです(笑)
ただ、両立は思った以上に大変でした。保育園慣れるまでは泣きまくりで連れていくのが大変ですし、帰宅後もバタバタです。
収入目的でもないのならいいですが、あまりプラスが少ないと、私は頑張れないかも知れないです(´・ω・`)
コメント