
コメント

まる0424
プレゼントは思い付きませんが、、
プレゼントとは別にレトルトの日本食とかあげても喜ばれそうですよね✨
レトルトご飯や、みそ汁、インスタントラーメンとか🙌🏻
そんなに沢山だと荷物になってしまうかもしれないですけど、、
いざ海外で買うとなると高そうですし(><)💦

ふ🍵
これまたプレゼントって感じではないですが、サランラップと水切りネットは必ず喜ばれます。どこの国行っても日本以上のクオリティに出会ったことないです。
あとはちょっといいトイレットペーパーあげたことあります(笑)
残るものが良ければ無難にマグカップとかですかね。
食品はストップかかる国もあるので調べた方がいいかもです。
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
海外あまり行ったことないので、知らなかったです!
マグカップいいですね!
いろいろと教えてくださり、ありがとうございました!
助かりました♡- 3月9日

ふるこ
留学経験ありです(o^^o)
一番嬉しいのは最初はホームシックになってしまうので、マメにメールや手紙くれるのが嬉しかったな〜。プレゼントなら高級緑茶かな〜。外国に緑茶無いけど飲みたくなりました〜。
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます!
留学の経験あるんですね!かっこいいですねぇ!!
とても為になる回答で嬉しいです!!
高級緑茶いいですね!!!
早速探してみます~!
ありがとうございました!- 3月9日

Ciel.P
北米在住していました。
どこの国へ行くのか、にもよるかと思いますが、
私が帰国した時にいつも持って帰ったりした物は、
緑茶(まず日本食マーケットに行っても普段飲むレベルのお茶もなく、良いものは見かけた事ないです、、、)
ほうじ茶(あるにはあるけど、、、)
玄米茶(香ばしくてよいです)
お抹茶(日本カルチャーでやってる以外に見たことがないです)
あとは 炊飯器!!!現地で買おうと思ったらそんなちゃんとしたのはなくって、持ち込みました。(北米であれば日本と電圧変わらないので使えました)
上記以外にも コソっと預け入れにおばあちゃんのお味噌 高級醤油 持ち込んでました、、、
プレゼントのアイディアになるか わかりませんが 実用重視の方が喜ばれそうな気もします。
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます。
友達はオーストラリアに行く予定です。
日本のものって、やはりクオリティ高いんですね、日本人で良かった笑
実用重視のほうが、確かにありがたいですね、
参考になりました!
ありがとうございました。- 3月10日

台形
アメリカに住んでいます。
ラップはこちらのものは本当にくっつかなくてストレスになると聞いていたのでラップは大量に持ち込みました!
友達からもらって役に立っているものは病名や体の部位など専門用語がたくさん載っている本ですね◡̈
私は英語が全然出来ないまま来たので嘔吐がヒドイ時に本を持って指を指すだけで治療してもらえました(°_°)
語学が堪能なお友達なら必要ないかもしれませんが(^_^;)
いらなかったものはオバマさんの名言集です 笑
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます
現在アメリカに住んでいらっしゃるのですか!かっこよすぎます!
すごいですね!!!
なるほどなるほど!そのような本って、とっても大事ですね!!!
オバマさんの名言集、、笑
くれた友達?なかなかおもしろいですね(*^^*)笑
教えてくださり、ありがとうございます!- 3月10日
-
台形
私は旦那の転勤について来ただけなので(^_^;)
あと、100均で売ってるような便利グッズも重宝してますよ♡今、私は大さじ小さじが計れる計量カップが欲しいです 笑
アホな男友達たちが高級そうなラッピングまでして、くれたのが名言集でした(*_*)
完璧にウケ狙いですね 笑- 3月10日
-
ぴーなっつ
海外転勤なんですね!大変ですね!
ついていくって、これまたすごいです!!
日本ってやっぱり便利なんですねぇ!次帰国したとき、計量カップ買ってください(^^)
たのしいお友達ですね(*^^*)そうゆうのいいですね!- 3月10日
-
台形
日本人も多い地域なので、なんとか不便なく暮らせています◡̈
一時帰国した友達はみんな便利さと食べ物の美味しさは日本が1番と言ってますね◡̈⃝
私も一時帰国の時は100均で買い漁りたいと思います笑
ウケ狙うなら、名言集もオススメですよ!
もらってから1度も開いていませんが 笑- 3月10日
-
ぴーなっつ
遅くなってすみません。
周りに日本人がいたら気持ち楽ですね!
日本ってほんとよくできてますもんね、日本人で良かった!
名言集ね、ありっちゃありですね笑
いろいろと教えてくださりありがとうございました♡たのしかったです!- 3月10日
ぴーなっつ
回答ありがとうございます!
なるほど!日本食ありですね!
確かに海外だと高そうです!
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました❗