※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

産婦人科でタイミングを見てもらっていますが、妊娠できず検査もすることになりました。どんな検査をするかや費用について情報が欲しいです。

産婦人科の先生にタイミングを見てもらっているのですが、なかなか妊娠しません。
出血から14日後に診察となり、タイミングを見てもらう他に検査もしますと言われました。
ネットをみてもどのような検査をするかはっきりと書いていなくて、、
どんな検査をするのか、費用はいくらか分かる方いましたら教えてください!🙇‍♀️

コメント

りい

生理中 排卵日の時など
私は4回に分けて検査がありました。
内診.血液検査.造影検査など。
2ヶ月以内で夫婦共に全て検査を終え
実費の血液検査などもあり
7万程検査費用掛かりました。

  • ももこ

    ももこ

    結構かかるんですね。
    ありがとうございます!

    • 5月18日
ねこ😺

卵胞チェックはやってもらってました!あとは旦那さんの精液検査、卵管造影もやりました!
そんな高くなかったと思います✨

  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
tarako

こればかりは病院によって全然違いますよ💡検査の流れも金額も異なるので問い合わせた方がいいと思います🙂初めての検査なら、血液検査、経膣エコー等だと思います。あとは保険適用内でできる検査からお願いしたらいいと思いますよ✨

  • ももこ

    ももこ

    医院に聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月18日