※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精後に茶色い出血があり、タイミングを取るべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

昨日、人工授精し、出血しているのかオリモノみたいな茶色っぽいのが出ています。
今日、自分たちでもタイミングとろうとおもっていたのですが、やめといた方がいいですか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精翌日とその次の日ぐらいまでそういう出血がある時ありました💦
感染症予防の内服薬はもらってますか?
念のため出血がちゃんと止まってからのタイミングの方が安心かなーと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内服薬はちゃんともらっています!

    昨日の14時頃にオビドレル打ってもらったんですが、精子濃度?が低かったみたいで、今日もタイミングとれたらとりたいなとおもってたんですが…😭😭
    夜までに止まってくれればいいんですが💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オビドレルってたしか36時間後に排卵を誘発する薬でしたっけ⁉︎(違っていたらすみません🙇‍♀️)
    内服薬をもらっていて痛みがあるわけではないなら、私なら無理のない範囲でタイミングとっちゃうかもしれないです…
    なるべく激しくは動かないように気をつけてもらいながらというか💦
    タイミングをとること自体はNGとかOKとか何か言われてますか??

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36~40時間だったと思います💦
    なので、夜中2時頃に排卵するかと🤔

    翌日からは避妊とかせずにタイミングとるのは大丈夫と言われています!
    何回かトイレいってますが、出血なくなってるかもです🙄

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血がおさまってきているならよかったです✨
    月1の大事なタイミングを見逃したくはないですよね🔥
    良い結果となりますように🫶🏻

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ少し出てるかもでした💦
    けど、ピークの時に比べたら全然マシなので、無理ないようにタイミングとれたらとろうと思います。

    ありがとうございます🤗

    • 10時間前