
自宅での寝る姿勢について悩んでいます。フラットで寝るのか、頭を少し上げるのか、どうしたら楽に眠れるか知りたいです。お腹が大きくなっている方の休み方を教えてください。
長かった入院生活、来週ようやく退院できます💦
自宅に帰ってからの寝る姿勢について質問です。
ベッドが完全にフラット(真っ直ぐ)だと苦しくて、入院中はベッドのコントローラで頭側を少し上げて寝てます。だから自宅に帰ってからは、勿論そんな立派なベッドではないので、どうしようかなと悩んでいます。
フラットでも寝られるのか?少し頭部をあげた方が良いのか?でもどうしたら寝やすいかな?とか…
お腹が大きくなって同じような方おられますか??どのようにして休んでおられますか?
- na*(6歳)
コメント

haha⋆*
私も上半身をあげて寝ないと
寝苦しいので普通の枕の上に
授乳クッションを重ねて
抱き枕を抱いて寝てますが
夜中に何回も起きてしまい
枕を替えようか悩み中です!
なかなか朝まで眠れないですよね💦

ma
枕の下に薄いクッション敷いたり、抱き枕やクッションを膝で挟んだりして寝てます😊日によって寝やすい日、苦しくてどの体勢でも寝れない日がありますが、、(;>_<;)
-
na*
私も膝の間に抱き枕を挟んで寝てます!そうしないと眠れないようになりました💦眠れる眠れないもその日によってですよね!- 5月19日

まな
枕の上に大きめのクッション重ねて上半身の高さ出して、抱き枕抱えて寝てます!
皆さんと同じでやはり日によって寝れる寝れないありますし、体も楽な向きが毎日変わります😭
早く身軽に寝返りうちたいです😅
-
na*
私、途中から左向きすると自分も辛いし子供も足バタバタさせるようになり、右向きしかできなくなっちゃって💦ほんと早く寝返り打ちたいですよね笑 上半身の高さ出す物も家に何もなさそう💦布団等で調整してみようと思います- 5月19日
na*
コメントありがとうございます!
枕の重ね重ねも、きっと居心地が悪くて眠りにくいですよね~😰大変ですよね💦
私も只でさえ頻尿で熟睡できず😢しかも暑い時期に入るから何とか涼しく寝たいし色々悩みますね。
参考にしてみますね!ありがとうございます!