sun
アドバイスにならないですが、私も同じく赤ちゃん返りしてます!
子どもも分からないけど、何か変化があるのを感じ取ってるんだと思います。寄り添ってお話をしてあげたり、座って抱っこしてあげたりと、体調に無理ない程度に側にいてあげるのがいいと思います☺️
落ち着いたり・また泣いたりと日によって違いますが、イヤイヤはしなくなってます(*ノωノ)
sun
アドバイスにならないですが、私も同じく赤ちゃん返りしてます!
子どもも分からないけど、何か変化があるのを感じ取ってるんだと思います。寄り添ってお話をしてあげたり、座って抱っこしてあげたりと、体調に無理ない程度に側にいてあげるのがいいと思います☺️
落ち着いたり・また泣いたりと日によって違いますが、イヤイヤはしなくなってます(*ノωノ)
「おやつ」に関する質問
クリスマスパーティーについて みなさん、お友達と集まってクリスマスパーティーしますか? その時どんなパーティーしますか? メンバーは6歳3人、3歳3人、大人3人なんですけど、お昼食べて、プレゼント交換して、おやつ…
今度友達が遠方からうちに遊びにきてくれます。 あまり家に人を呼んでおもてなししたことがないので何を用意すればいいかわかりません🥲 友達は一人で来ます。 午後に来るので、軽いおやつ(ケーキとか?)を準備しておい…
6歳のサンタさん🎁 娘にサンタさんになにもらうの〜?🎅って探りを入れてるのですが、『飼い猫と一緒に食べれるおやつ〜👧』や『飼い猫のおもちゃ〜』などと言われます😅 自分の物はー?と聞いても『ん〜???わかんない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント