![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌶
私も500g一気に増えてたこと
ありました!
自分の体重はその時は
マイナスで心配でしたが😂😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
後期は結構一気に増えます😅
私も前回が確か1300gで、一番最近の検診のときが1800gだった気がします😅
-
なつ
返信ありがとうございます!
私とあまり変わらないですね(´˘`*)
やっぱり後期って事もあって一気に増えることも珍しくはないんですかね🤔- 5月18日
-
はじめてのママリ
後期は一気に増えますね😅
上の子のときに助産師さんからはそう聞いてたんですが、そんなにだろうと思ってたら、最後の最後で自分の体重が一気に増えて驚いた覚えがあります😂- 5月18日
![kuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma
あたしは産む前2400かなーっていわれて、保育器心配してましたが、生まれたら2700で300くらいあがって安心しました!!なので全然大丈夫だと思いますよ!!!
-
なつ
返信ありがとうございます!
そうなんですね(゚ロ゚)
胎児体重と言っても確実ではないですもんね!あまり心配しすぎるのも良くないですしね😭😭- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
エコーはかなり誤差あるので気にしなくてよいと思います😊
-
なつ
返信ありがとうございます!
やっぱり確実ではないですもんね🙄
あまり気にしないようにします!- 5月18日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちも32wの時は2400近くありましたw
昨日検診行ったら先週36wで2900だったのに昨日37wで3300にまで成長しててビックリしましたw
美味しい物食べすぎたかなとか思ってますww
-
なつ
返信ありがとうございます!
後期はやっぱり増えやすいんですね🥴安心しました!!
成長してくれてた方が嬉しいですしね🎶- 5月18日
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
何も言われていないなら大丈夫じゃないですかね✨
私は1人目38w4dで4408gで出産していますが、妊婦糖尿病じゃなかったですし、双子も35w6dで2907gと2981gで長男と同じ成長をしていたので担当の先生が入院中こっそりと妊婦糖尿病の検査をしていたと出産する少し前に打ち明けられました😅笑
長男の時に胎盤が人の倍ありへその緒が立派で栄養が胎児に行きやすい体質だと言われました😊
-
なつ
返信ありがとうございます!
4408g(º ロ º*)凄い🙄めちゃくちゃ大きいですね!!
後期だとやっぱり急成長とかよくあることなんですね!- 5月19日
-
スプリング
1人目が4408gだったので双子も2907gと2981gだと普通な大きさなのに可愛く小さく感じました💦
3人とも初期からずっと大きめでそのまま大きかったです✨
後期は増えますが、双子は緩やかとは言われてます😊- 5月19日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
全然ありますよー!
エコーなので正確な体重でもないですし、目安にするかんじで大丈夫ですよー^_^
-
なつ
返信ありがとうございます!
皆さんも仰られてたように正確じゃないみたいで少し安心しました🥴
あまり心配しすぎないようにしようと思います⭐️- 5月19日
![かーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーか
うちは逆に小さめと言われてるので、胎児の栄養になる食べ物知りたいです😂笑
-
なつ
返信ありがとうございます!
そーなんですねヾ(・ω・`;)ノ
私はめっちゃ好きなだけ食べちゃうので32週で自分の体重がもう既に10㌔オーバーです😭笑。- 5月19日
なつ
返信ありがとうございます😭
一気に500🙄割と一気に増えることもあるんですかね!
胎児の体重は増えてるのに自分の体重がマイナスって少しだけ羨ましいです!笑。私なんて既に10㌔オーバーしてしまってるので…ww
🌶
私もびっくりでした(笑)
胎児の栄養になるものを
なるべく食べてるつもりだったので
嬉しかったですが😂
私も中期に一気に増えて注意
受けましたよ😭