
最近、一人で遊ぶのが寂しくて何も楽しめない気持ちです。どうしたらいいでしょうか?
今日は少しでも離れると
この世の終わりかのように泣きます😂
何もできません😅
昨日までは1人でメリージムで
遊べてたのに突然どうしたんですかね💧
もう寝そべってるのも飽きてくるんでしょうか?
- 🐰(6歳)
コメント

退会ユーザー
ママを認識できている証拠だと思います!後追いの始まりかもしれませんね。
今日は少しでも離れると
この世の終わりかのように泣きます😂
何もできません😅
昨日までは1人でメリージムで
遊べてたのに突然どうしたんですかね💧
もう寝そべってるのも飽きてくるんでしょうか?
退会ユーザー
ママを認識できている証拠だと思います!後追いの始まりかもしれませんね。
「メリー」に関する質問
もうすぐ一歳になる娘がいます。昼寝が1回になり活動時間が増えた為、今あるおもちゃでは一通り遊び終わって飽きてしまうので増やしたいと思ってます。 プーメリー、やりたい放題、ハンドスピナー、リモコン、ピアノ、ぬ…
敏感・繊細?な子のお出かけについて あと1週間で2ヶ月になります。 夜はまとまって寝てくれるようになったのですが、日中が寝ぐずりがすごい、立って抱っこしないと泣く。やっと眠れても10~20分で起きちゃう💦大人しくメ…
これは買って良かった!みたいな育児グッズや、反応のいい絵本やおもちゃ、もしあれば教えてください✨ 幾つでも教えていただきたいです🥺 ・ポチット ・シュポット ・プーメリー ・エアラブ ・ネムリラ ・ベビーセンサー …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
もう後追い始まるんですね😂
こうゆうとき皆さん
どうしてるんですかね😅
退会ユーザー
視界に入る範囲で家事を済ませてました。なので料理や洗濯などは寝てる隙にしか出来ませんでした。
おんぶすればいいじゃん!とおんぶも試しましたが、足をバタバタ動かすわ暴れるわで危なくて無理でした💦
🐰
なるほど✨
やっぱり暴れますよね😂
どれくらいでおちつくんでしょうか?
退会ユーザー
娘は1歳2ヶ月ですが、いまだに世界の終わりのごとく泣き叫びます💦
でも一人遊びできるようになると同じ部屋にいさえすれば大丈夫になるので(たまに振り返って私の姿を確認してからまた遊び出す)
常に抱っこしてなきゃダメというのは8〜10ヶ月くらいまでだと思います!
大きくなると、ママいらない!あっちいって!とか言われるそうなので、長い人生のほんの数ヶ月〜数年の後追いだと思って、前向きに頑張りましょ❤️
🐰
そうなんですね😂
確認して安心するように
なるならいいですね✨
たしかに今だけと思って
頑張ります😂❤
ありがとうございます✨