※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリー
妊娠・出産

31週の妊婦です。出産が怖くて不安です。パニック症で内診も怖いです。出産できるでしょうか?

こんにちは。
只今31週の妊婦です。
出産まで日が近づくにつれて怖くてたまりません😭
一日中ずっとそればかり考えてしまいます。
パニック症で怖がりな私にでも産めるのでしょうか…😭
毎回内診の時も怖くて泣いたり、脚が震えてなかなか開けない為、
先生にも慣れないと出産できないよ〜っ💦て言われちゃいました😅笑

コメント

はじめてのママリ🔰

パニック持ちなんですか?無痛は視野に入れてなかったのでしょうか?

しゅうまい

私も一人目の時、とても怖かったです😅
でも、お母さんがリラックスする事が、いいお産につながるので、出来ればリラックスしてほしいですが、そうもいかないですよね😅
陣痛が始まれば、痛くて早く出て来てほしいと思うと思うので、怖いとか思ってる暇はないかも?🤔
赤ちゃんは、お母さんを信じて出て来てくれるので、いちご🍓さんも赤ちゃんを信じて産んであげて下さいね^ ^

こっぺ

怖くても不安でもその日はいつか来るのです!
私も怖くて怖くて仕方なかったけれど、
呼吸だけはしっかりしなきゃと妊娠中から腹式呼吸や、マタニティヨガなど行ってました🙆‍♀️
何事もリラックスです!!
陣痛がきたら呼吸ができなくなるほどの痛みも伴いますが
呼吸呼吸!と思うと必ず練習がいきてきますよ🙌
大丈夫です!その日は来るけど終わりもあります!

ちぇり

怖いですよね😂
でも赤ちゃんは、
いきなり肺呼吸になり
へその緒で栄養もらってたのに
いきなりおっぱい自分で飲まなくちゃいけなくなり
いきなり明るい世界に出ることになり
まだ小さいのにいろんなことを一気に頑張ります!
そうなにかで読み、
私も怖くてたまりませんでしたが
私の方が頑張らなくっちゃ
私が赤ちゃんを応援しなきゃと
恐怖心を変えられました!
出産は絶対に終わりがきます!
母は強しです!頑張って下さい💪🏼!

ぷう

パニック症ではないですが、わたしも怖がり&不安症で心配し過ぎていたためか、陣痛も出産も思ったより痛くなかったです!想像の方が痛かった!(共感してくれる人はいませんが😅)

心配症のいちご🍓さんもそうなるかもしれません😉

Ayu_

こんにちは😃
私も2人産みましたが、
2人目でもやはり出産は
怖かったです。
そして1人目の時は不安で
夜になると考えてしまうこと
よくありました😭💦
未知の世界なので、考えても
考えても不安なるばかりですよね😣
でも、大丈夫ですよ!
一生懸命お腹の中で頑張って
大きくなった赤ちゃんに感謝したり
一緒に頑張ろうという
気持ちで会えるの楽しみだなと
少しでも考えてみてください。
出産は1人じゃなく
赤ちゃんも一緒に痛い苦しい
思いをしてお母さんたちに
会いにきてくれるので☺️✨
痛い出産ではありますが、
どんな人でも乗り越えられます!
大丈夫です!
産まれて会えた時には
産んで良かった!
頑張って良かったと必ず思えます!
少しでもいいので、
妊娠中に好きなもの食べて
好きなことして楽しいなと
思えることしてください♡
頑張ってくださいね♡
応援していますꈍ .̮ ꈍ

T

たしかに足を広げないとダメだと思いますが、慣れないものは慣れないですよね😵💦
怖くない人なんていないです!
わたしも2人目妊娠中ですが、痛みを知ってるからこそ逆に怖いです。
1人目のときは痛いだろうけど、なんとかなるだろーくらいの気持ちだったので正直お産なめてました😵💦実際は呼吸めちゃくちゃで助産師さんに怒られてました😓💦
マタニティヨガとか通ってた人は呼吸がちゃんとうまくできてたと助産師さんが言ってたので通えばよかったなーと後悔しました💦
助産師さん先生方みんなサポートしてくれます!赤ちゃんも一緒に頑張ってるので、お腹の子供に会える楽しみな気持ちで乗り越えましょう!😊