
コメント

まーみー
3カ月の時は、19時就寝→23時ごろ授乳→4時ごろ授乳で7時に起きるという流れでした👶
特に眠りが浅くモゾモゾってのはなかったですね。
私が爆睡してて気づかなかっただけかもしれませんが…
むしろ、今の方が多分寝てるんだけどバッタンバッタン海老反りになって暴れたりしてるので寝不足になります😂
本人はたくさん寝れてるので、めっちゃご機嫌で起きてきます😵

まるこ
もうすぐ4ヶ月になります☺️
うちは19時半就寝で、0時~2時に1回授乳、4時~6時の間に授乳→起床です。5時半以降に起きて授乳、起床ならいいのですが、4時代に起きて授乳したときは、もう1回寝てくれないかなぁと思ってトントンするものの、本人はとてもご機嫌で元気なことが多いです😅諦めて横でゴロゴロして、6時には布団をあげてカーテンあけます💡次の授乳は7時~8時になって、その後朝寝する感じですね💨4時代に起きると眠いし、なんか気分下がりますよね😅
-
恭子
返信遅くなりました!
仕事がある日に限ってそういう日が多いのでちょっとイラっときちゃいます!自分は保育園で先生によく寝てましたよ〜とか言われるとなんか恨めしい😅
早くぐっすり朝までコースの日が待ち遠しいです- 5月19日
恭子
返信遅くなりました!
子供は、寝れなくてもお昼寝でカバーできるからうらやましい、恨めしい😅
と思いながら仕事にでますがなぜか仕事が休みの日とかは案外起きずに寝てくれたりとうまくいかないなぁ😅
と早くそんな日が終わってくれる事を祈る毎日です。