※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らゆらゆ
妊娠・出産

これは妊婦あるあるなのでしょーか?睡眠しても2.3時間で目が覚めてしまいます。

これは妊婦あるあるなのでしょーか?
睡眠しても2.3時間で目が覚めてしまいます。

コメント

응

週数的に
身体が出産後のリズムの練習してるのかもですね🤔🤔

  • らゆらゆ

    らゆらゆ

    そーなんですね😓睡眠が短すぎて毎回変な時間に寝てしまい困っています。😞子供が生まれたら余計眠れないんじゃないかと…不安です。

    • 5月18日
さき

私も3時間起きくらいに目が覚めていました!ほぼ尿意で起きていましたが…笑
産後のリズムの練習をしているから…と読んだことがあります⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡

ママリ

わたしもそうでしたー💦
出産後の練習だと思ってましたが、なかなか辛いですよね😅
日中お昼寝して体持たせてました✨休める時に体休めてあげてくださいね(^^)

ほし☆

あるあるですねー😃
私も3時間ぐらいで目が覚めます💦二度寝しようと思っても出来ずいつも眠いです😂今日も12時半に寝て、4時から起きてます😂

みか

あるあるだと思います☺️💦

起きたら寝付けなくて、やっと寝れたーって思ってもまた数時間で起きちゃいます😭
皆さんが言うように産後のリズムの練習だと思います!
産後は、3時間間隔で授乳なので、実際寝れる時間は2時間以下です🤣
眠過ぎてすぐに寝落ちするか、眠いのに寝れなくて次の授乳時間が来るかのどちらかでした🤣🤣

deleted user

あるあるですね‼️
出産後の夜泣き対策でしょうか😅
そういうときは、眠いとき日中など寝ちゃってましたね(笑)😁
体力温存というか、めっちゃ日中が眠かったです😁

mino㌰

体がもうママの体質になってるんでしょうね😊
2~3時間おきというのは産まれたての赤ちゃんの授乳時間の間隔と同じですね😊
あるあるですね。
私もずっと寝不足の妊娠期間でした
1人目の時なんてあまりの睡魔で出産中寝てたくらいです(笑)😂
寝れなくても目を瞑って体休めてください☆✨

なつき

私もそうです😅起きたときはトイレ行くんですが、起き上がるのも一苦労で嫌になります😑お互いあと少しがんばりましょう👍

なちゅめ

産後の準備をしてる、って聞いたことありますよ👶✨
私もかなり眠り浅くて、些細な音でも目が覚めるので、赤ちゃんが泣いた時にすぐ起きれるような身体になってるのかな?って思います☺️💕
でも産後は寝れないだろうから、今ゆっくり寝たいですよね😅💦笑

いぬ

寝たーと思っても、だいたい夜中の1時と4時になぜか目が覚めます😢
お互い頑張りましょう✨