※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーとーまま
子育て・グッズ

明日の保育園の行事では平服で参加してくださいと書いてあります。平服とは普段着のことで、普段着で参加すれば大丈夫です。

平服について!

明日保育園の初めて会っていうのが
あるんですが
平服で参加してくださいって
書いてありました。
平服って何ですか?
どんな服来ていけば
いいのでしょうか?

教えてくださーい!!!

コメント

くまのこはるさん

男性はスーツ、女性はスーツやキレイめなワンピースなどです。
普段着ではなく、かといってドレスなどでもなく….普段着と礼服よ中間って感じですよ〜

  • りーとーまま

    りーとーまま

    入園式ぢゃないのに
    スーツで行かないと
    ダメなんですか??

    • 3月9日
  • くまのこはるさん

    くまのこはるさん

    それは園によるので私にはわかりませんが…
    案内にそう書かれているのならたぶんそうなんだと思います…(°_°)

    スーツが嫌なのであれば、いかにも普段着っていうのではなくキレイめな感じにすればいいのではないでしょうか?

    • 3月9日
  • りーとーまま

    りーとーまま

    わたしスーツも持ってなくて(><)

    白とか黒の服を来ていけば
    大丈夫ですかね?😥

    いろいろ聞いてすいません( ; ; )

    • 3月9日
  • くまのこはるさん

    くまのこはるさん

    何度もすみません。
    要は、あまりにラフすぎる格好(デニムやミニスカートなど)はやめてくださいねってことだと思いますよ。
    説明会ならスーツではなくシャツにジャケットとか、ひざ丈スカートとかなら問題ないと思います。

    • 3月9日
  • りーとーまま

    りーとーまま

    ありがとうございます!
    そうします(◍ ´꒳` ◍)b

    • 3月9日
  • くまのこはるさん

    くまのこはるさん

    色味は派手でなければ特に気にしなくていいと思いますよ!
    もう春なので白とか淡い色がいいかもしれません(^-^)

    • 3月9日
  • りーとーまま

    りーとーまま


    ありがとうございます!!!
    いろいろ聞いてすいません( ; ; )
    ほんと勉強になりました😍

    • 3月9日
ふぅちん

正装で着ていただく程肩苦しい会ではないということなので、ワンピースとかで大丈夫です😊

  • りーとーまま

    りーとーまま

    ありがとうございます!

    色とかはやっぱり
    白とか黒ですか??

    • 3月9日
  • ふぅちん

    ふぅちん

    色は派手じゃない限りいいと思います😃
    茶色とかクリーム色とかそんなでいいと思います

    • 3月9日
  • りーとーまま

    りーとーまま

    ありがとうごさいます!

    • 3月9日
妃★

普段、子供と公園に行くときのような格好で行きました。
スーツで保育園の説明会にきてるママさんは私の地域ではいなかったです。
会社にスーツで行く人はそれが平服なのかもしれませんが、私の会社(IT系)はシンプルなユニクロっぽい上下が平服です。

  • りーとーまま

    りーとーまま


    もちろんジーパンは
    ダメですよね??

    • 3月9日
  • 妃★

    妃★

    全然ダメじゃないと思いますよ。
    子育てがんばってるルックなら別に問題ないです。(ジャージやパジャマはさすがに無しでしょうけど(笑))

    • 3月9日
  • りーとーまま

    りーとーまま


    ありがとうごさいますꉂꉂ😁
    色が派手ではなければ
    大丈夫ってことですね😍
    勉強になります😊✨
    ありがとうございました!

    • 3月9日