
コメント

退会ユーザー
ひたすら抱っこでした😂😂

退会ユーザー
ご機嫌なら一緒にごろごろしてました☺️
-
Le
次のミルクまで起きてる事ありますか?- 5月18日
-
退会ユーザー
新生児の時は昼夜逆転が当たり前というか、好きな時に寝るので起きてる時もありましたよ☺️
- 5月18日
-
Le
その時は3時間経ってミルクあげましたか?😢- 5月18日
-
退会ユーザー
あげました!
寝てても起きてても3時間で🍼- 5月18日
-
Le
その後寝てくれましたか?- 5月18日
-
退会ユーザー
ミルクからミルクを起きてたら、次は寝るかもです!🤔
赤ちゃんの気分もありますかね☺️でも、新生児はよく寝ると思います!- 5月18日
-
Le
平均的には寝てるんですけど、一日のどこかで3時間ほど起きてます😢- 5月18日

m
まだ新生児なので寝たり起きたりミルク飲むの繰り返しだと思いますよ😊
その頃は目を見ておしゃべりしたり抱っこしてゆらゆらしてました😊
-
Le
全然寝てくれなくてミルクも欲しがってないんですけど、もしこのまま3時間起きてたらまたミルクあげればいいですかねる- 5月18日
-
m
そうですね😊ミルクの時間は3時間守って、欲しがってないし起きてて機嫌いいならママさんも少しは横になって仮眠したりしてもいいと思います!
新生児大変ですもんね😢お疲れ様です😌- 5月18日
-
Le
今混合なんですけど、完ミに変えたくて…。でも3時間経たずに欲しがったらどうしよう。って思ってます(T_T)
すごく大変です😢ありがとうございます😢- 5月18日
-
m
ロボットじゃないからジャスト3時間なんて無理ですよ😊
お腹空いてるだけじゃなくて、暑くても寒くても泣きますし、オムツかもしれませんし!
ミルクあげたら寝る!という決まりはないので、寝なくても変じゃないですよ😌大人だって眠たい時もあれば眠れない時もありますよね😃
うちの娘はおしゃぶりがヒットしたのでコンビのおしゃぶり使ってます!今でもおしゃぶり口に入れたら3秒ぐらいで寝ます🤣
今は大変な時ですが、寝れる時に寝て無理におっぱいあげなくても大丈夫ですよ。生まれてすぐミルクにしましたが、成長曲線はみ出るほど大きいです🥺ママさんが楽な方法で楽しんで育児できたらそれでOKです!
1回ぐらい2時間半であげてしまっても、1日ぐらいミルクの量が多くなってしまってもちゃんと育ちます😊- 5月18日

とまこ🔰
泣きたり泣かなかったりして、ひたすら抱っこです😭😭
毎夜②夜が恐怖です……ココ最近夜はずっと明け方まで徹夜です(笑)
-
Le
完ミですか?😢泣いても3時間空けてますか?- 5月18日
-
とまこ🔰
95%完ミです🍼
母乳出なくて(笑)
基本は3時間ですけど、ギャン泣きが凄い時は2時間半〰3時間あげてます😭
なんで夜中だとギャン泣きなのか不思議😱- 5月18日

退会ユーザー
みなさんがおっしゃっているように
私も、ご機嫌なら寝かせておいて
泣いていたらひたすら抱っこで
ゆらゆらとんとんしていました!
-
Le
完ミだと足すことが出来ないのが辛いですよね(T_T)- 5月18日

ぽっち
ほぼ完ミです!
抱っこして家中歩きまわります。
それでもだめならおしゃぶり
使います🙌🏻✨
-
Le
おしゃぶりってどのくらいの時間咥えてていいんですか?- 5月18日
-
ぽっち
そんなに長時間でなければ
いいと思います。
わたしの場合は寝たらすぐ
外してます。
勝手に外れる時も多いですが💦- 5月18日
-
Le
おしゃぶり買うのもありですね(T_T)
オススメとかありますか?- 5月18日
-
ぽっち
今使ってるのは歯に影響が
出ないミッキーの絵が書いてある
やつです!
メーカー忘れてしまってすみません💦
いろんな種類があるのでいろいろ
試してみるのもありですね☺️- 5月18日
-
Le
わかりました、ありがとうございます😭- 5月18日

退会ユーザー
ご機嫌な時は一緒に横になって遊んでて
泣いてる時は機嫌が落ち着くまで
抱っこします(^ ^)
-
Le
すごいですね😭寝れてますか?- 5月18日
-
退会ユーザー
最近はあんまりぐずらず
夜中はよく寝てくれるので
その時に沢山寝るようにしてます( ◜ω◝ )♡- 5月18日
-
Le
いいですね🥺❤️- 5月18日
Le
泣きました?
退会ユーザー
泣いてる時もあれば泣かずに起きてるときもありましたよ😊