※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
妊娠・出産

6月から産休に入ります。18歳から33歳まで働いてきて、こんなに長い休みは初めて。赤ちゃんグッズはお下がりで揃えました。皆さんはどんな過ごし方をされていますか?

こんばんは😃🌃6月から、産休に入ります☺
18歳からいま、33歳まで☺こんなに休むのないです☺産まれたらバタバタでしょうが😱❤
みなさん、何をして過ごされてますか😍
赤ちゃんグッズは、お下がりですべていただきましたあ😏笑

コメント

🌠

私は一人目の時
一人でランチにいったり
買い物したりしてました!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます☺一人ランチ☀🍴素晴らしい⤴⤴です
    わたしも、チャレンジ☺してみょう👌☺❤

    • 5月17日
sat

わたしは産休中、DVD鑑賞や運動がてらにウォーキング、手編みのニット帽や手作りリュックとか作ってました✨
あとはとにかく寝てました!笑

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます☺
    ウォーキング☺しなきゃだ😏30分は歩こうかなぁ🎵☺🎊

    • 5月17日
みゅ

散歩をよくしてました!
あとは掃除ですかね…?
ガスコンロ、換気扇、床マット、カーテンなどなど掃除してました!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます☺目指せ安産ですね散歩☺わたしは、すぐ太るので運動します❤
    あーカーテンは、してないです😅👊👌🏠を1ヶ月は、あけるので掃除やらしなきやだ😏笑

    • 5月17日
こー

産まれたらゆっくり食事やちょっと高級なお店で食事はできないので、旦那とゆっくり食事をしましたー

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます☺❤焼き肉なべしまいこう🎵☺❤👊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私も産休に入ったときは、こんなに休むの初めてで戸惑いました😝
数日は家事だけして、日中はぐーたらテレビ観て、スマホして、昼寝して〜♪ニートみたいな生活をしてしまいました😂笑
あとは他の方の言われてるように、外食や大掃除してました!

ちなみに雑巾掛けは四つん這いの姿勢になるから、お産に向けても良いそうで、一石二鳥ですよ😘

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます☺❤👊こんなに休むのに不安もありますがゆったりしたいです☺❤
    タオルいらないやつあるので、雑巾にして拭き掃除頑張ります☺❤

    • 5月18日