※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーき
ココロ・悩み

一戸建てに住む方への質問ですが、隣人が窓を開けてほしいと言ってきました。理由はダイニングテーブルの近くで話し声が気になるからだそうです。理解していると伝えるべきでしょうか?

一戸建てに住まわれてる方に聞きたいんですけど、お隣さんが急に来て「キッチンの所に小窓あるよね?そこ開けてんでもらいたいんやけど。」理由が「ダイニングテーブル近くて話し声が聞こえるのがいややき」て言われてはいわかりました!ってなります?

コメント

まーこ

はいわかりましたとはならないです😂
何か対策を考える方向にはしますが、1度簡単に受け入れると後々他にも文句言ってきそうなので💦

  • ゆーき

    ゆーき

    対策考えようにも開けなくするしかないですよね……。
    朝イチの忙しい時間に来てはい!わかりました。て言ってしまったんです💦

    • 5月17日
  • まーこ

    まーこ

    ずっと閉めておく義理はないのでいないであろう時間は開けちゃいますね🙌
    ただうちもキッチンの小窓とお隣さんのダイニングが接していてほぼ開けないんですけど、開けなくても不便ではないです😅
    その隣人の方のクレームがエスカレートしない事を祈ります🙏

    • 5月17日
  • ゆーき

    ゆーき

    家にいないときは開けます😁

    • 5月17日
およねーず

いや。無理です!!笑

  • ゆーき

    ゆーき

    ですよね!
    あたしも無理だったので開けたらすぐに来て若干キレ気味で。笑
    いない時に開けるのもだめ。って言われました😒

    • 5月17日
  • およねーず

    およねーず

    えー!!居ない時も????
    放っておいて欲しい( ・᷄д・᷅ )
    楽しそうな、ゆーきさん家族が羨ましいんですかね?

    • 5月17日
  • ゆーき

    ゆーき

    意味わからなくないですか?!
    そーなのかな?笑
    自分所は我慢してるってのをよく言ってましたよ。

    • 5月17日
にこ

開けないでってことですか?
ご飯作るときとか掃除のときは開けてても構わないと思いますよ~!
話し声が聞こえるのはお互いに嫌だと思うので☺️

  • ゆーき

    ゆーき

    いや仕事でいない日中も開けないでっていわれました!
    「普通出かける時戸締りするよね?奥さんずーっとあけてるよね?」って😒

    • 5月17日
  • にこ

    にこ

    それはだるいですね!笑
    はいじゃあ気を付けますので~って流しちゃいましょう!

    • 5月17日
  • ゆーき

    ゆーき

    いやもう来るの3回目で2回目の喧嘩腰で物を言ってきたうえに「あんた」とまで言われてるのでなかなか……
    でも明日も開けます!笑

    • 5月17日
tkk

はっきりと締めますとかは言わずに気をつけますとか言っておいて開けます😂
でも会話内容聞かれるの嫌なので小さめで話すようにします(^ω^)

  • ゆーき

    ゆーき

    うちもまだ子供小さいしいるときはもちろん閉めてます。でもいない時にまで開けないでは納得できないです😣

    • 5月17日
  • tkk

    tkk


    いない時までなんて話し声関係ないし隣には迷惑になることないですよね!💦
    変な言いがかりつけてるだけなので注意されなかったことにして気にせず開けましょ!

    気になるなら隣の人が窓締めればいいです😊

    • 5月17日
  • ゆーき

    ゆーき

    言ってる事おかしいですよね?!
    何か「開けて欲しくないきうちも開けてない」って言われたから「あければいいじゃないですか?」って言った「そーゆー事じゃない」って…言ってる事めちゃくちゃでわけわからなかったです😅
    明日からもいない時は開けまーす!笑

    • 5月17日
ひとむ

向こうの家のテーブルが近いってことですか?
盗み聞きしないしなんにも聞こえないですよ?気にしなくて大丈夫ですーって言いたいですね
開けるための窓なのに笑

  • ゆーき

    ゆーき

    近いみたいです。言いましたよ別に話興味無いって。でも違うみたいです😅

    • 5月17日
心愛🔰

回答になってなくてごめんなさい🙏

気にしてないので、内容まではわかりませんが閉めてても聞こえてますよ?って、言ったらどうなるのかな?
そうゆう人って、声大きそうだし…

  • ゆーき

    ゆーき

    いえいえ✨

    何か何言っても言い返してきて話にならないです😥

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

小窓くらいなら私なら「すみません😅気をつけますね!なるべく締めときます」ってなりますね。
ちゃんと言いに来てくれたのはしっかりされてるなって思います。
言いたい事ハッキリ言わないで(言う勇気も無くて)こちらの知らない間に勝手にイライラして険悪な空気だけぶつけてくるような人とかいるから。
そういう人よりよっぽどコミュニケーション取れてマシです。

  • ゆーき

    ゆーき

    まーそこは人それぞれありますもんね😁でも言い方とかも大事でしすよね?
    お店で会った時に目もみらず無愛想に挨拶されて何かしたかなって考えてた時にそれを言われたりだったんで。。

    • 5月17日
ママリ

どっちが先に住んでたかによりますかね💦

  • ゆーき

    ゆーき

    引っ越しした日一緒です!

    • 5月17日
ママリ

知らんがなってなります😂
騒音レベルならまだしも、窓開けててお隣の普通の生活レベルの声が聞こえるのが嫌なら、両隣の土地も買えば?と思います笑

  • ゆーき

    ゆーき

    ですよね?!
    そんなに気になるなら山奥にでも住んだら?って思います😒

    • 5月17日
ana*

うちもキッチンのうしろ?が
お隣のダイニングですが
開けることないですが、
確かに開けていれば聞こえるのかもです!一軒家なのに自由に窓も開けれないなんて嫌ですよね(><)
でもトラブルにはなりたくないので
気を付けますって感じですかねー!

でもお隣さん相当我慢というかイライラしてなら
これからちょっとしたことで気に障る?ようなことにならなければいいですね(><)

ana*

読み間違えてました!
お隣さんの話し声が
ゆーきさんのお家に聞こえるのがいやってことですかね?

  • ゆーき

    ゆーき

    隣のです!

    • 5月17日
☆プリキュア

は?ですよね‪w笑
そこまで話の内容聞かないですよね...笑

  • ゆーき

    ゆーき

    興味無いですよね?笑
    うちも開けたいの我慢しとんやき的な事言われましたよ!笑

    • 5月18日
  • ☆プリキュア

    ☆プリキュア


    知らんし。笑‪w
    ガンガン開けていいですよ!😊

    • 5月18日
  • ゆーき

    ゆーき

    勝手に我慢したんやん!っち感じですよね😅
    ガンガンあけまーす!笑

    • 5月18日