※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーた🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが増量が悪いため、母乳やミルクを飲まない悩みです。

昨日で3ヶ月になりました。
母乳は、多くはないけど出てます!
でも、しっかり飲んでくれません。ミルクも、4時間弱あいて120を20分かけて飲みました。
3,144で産まれ、まだ5,800しかなく、増えがよくないのに飲まないんです😢

コメント

sat

増えがよくないと心配ですよね😣
うちの息子も産まれは3116でしたが3ヶ月後半で5700、6ヶ月後半で6700と曲線ぎりぎりの小柄です😰
ミルクも7ヶ月なのに多くても160しか飲まないです。
寝返りも早くて運動量も多かったので、余計体重増えないのかな?って思ってました😣
少しずつですが増えているので、気にしなくて大丈夫と言われましたよ☺️✨

  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    赤ちゃんといったらムチムチなイメージなのに全然だし、、と最近は体重のことばかり考えてしまってて😱
    寝返りはもうすぐかなって感じですが、足をバタバタしたりよくお喋りしたりして消費しちゃってるんですかね!?!?
    大丈夫と言ってもらえるとほっとします😊

    • 5月17日
deleted user

同じすぎてビックリしてコメントしました😅
2/16生まれで昨日で3ヶ月の娘です。
母乳は多くはないけど出てる感じです。
母乳よりの混合です。
体重3256で産まれて、今日たまたま体重測ったのですが
5530でした。

因みに哺乳瓶の乳首が小さいとかではないでしょうか?
おなかいっぱいとかではなくて10分以上哺乳に時間かかるなら
替え時だよと言われました。
うちの子もさっき140を15分くらいかかったので3ヶ月~のに
変えようかなと思ってるとこです😊😊

  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    同じ日に頑張ってたんですね✨なんか感動です💖
    哺乳瓶は、ビーンスタークのものでサイズは1つしかないんですよね💦
    時間もかかるし、口の横からダラダラとこぼすし、なんですけど、哺乳瓶を変えてみた方がいいんですかね?

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じに日にお互い頑張りましたね💕
    ビーンスターク、クロスカットですもんね‪💦‬😅
    うちは母乳実感使ってますが乳首も月齢毎に買い換えるし
    ちょっとお高めです‪💦‬‪
    でも口の横からこぼすのは哺乳瓶が合ってないのかな?って思いました。
    哺乳瓶変えてみるのも1つの手かなと思います😊

    因みに5800で増え良くないですかね??
    今日市の体重標準の紙見たらうちの子5530で成長曲線入ってて
    全然問題なしと言われたので全然気にしてなかったです😂😂

    • 5月17日
  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    母乳実感、よく聞きます!試しに使ってみようと思います✨

    1ヶ月検診の時、1日あたり26で少ないと言われたので😰あと、3ヶ月でだいたい産まれた時の倍って聞くのでめっちゃ少ない、、と思ってたんですが、考え過ぎですかね💦

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    改善されるといいですね!乳首も3ヶ月~ってのがあります🙏

    うちも1ヶ月検診で1日21gでこれ以上授乳回数絶対減らさないこと、ミルクは辞めない事もしくはふやすか。と言われました😂😂
    やはり同じ感じですね😂
    うちは上の子が6ヶ月まで成長曲線入らなかったので、
    娘は成長曲線3ヶ月で入ったし保健師さんも問題児なし!と
    言ってくれたので安心していたところです😊😊

    • 5月17日
  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    3ヶ月~ですね✨もう少し飲んでくれるのを願うばかりです!!

    すごいほんとに似てますね😊
    現状でも問題はないのですね✨
    安心しました☺️
    あんまり考え過ぎないようにします。
    ありがとうございました❇️

    • 5月18日
もちこ

心配な気持ちすごく分かります!
でも体重が増えないのも少食なのもその子の体質なのかな、と思います😌

うちの娘もずっと体重の増えが良くなく、母乳もミルクも量飲めずで、離乳食もなかなか食べてくれず😅
3044で産まれ、3ヶ月丁度で5500でした。
10ヶ月半の今やっと8キロですが、ずっと曲線の下の方を緩やかに増えていってるし、元気なので最近は気にしてません😊
将来きっと細くてスタイル良い子になるはずと思うことにしました👍笑

  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    うえの方にも書いたのですが、みんなムチムチな時期を通るものだと思ってたので、うちの子あんましムチムチじゃない😰もっとミルク飲ませんとって焦ってました。
    将来スタイルの良い子になるはず❇️は素敵ですね😊
    私もそう思う様にします✨

    • 5月17日
  • もちこ

    もちこ

    分かります、赤ちゃんのムチムチ楽しみにしてたのに、うちは細身のままもう幼児体型に近付いてしまいました😂ちぎりパンのような腕今でも憧れです。笑
    でもまだ3ヶ月ですし、哺乳瓶変えたら飲むかも、離乳食始まったらぱくぱく食べるかも、ってまだどうなるか分からないですね😊あまり心配しすぎずファイトです✨

    • 5月17日
  • ちゅーた🔰

    ちゅーた🔰

    ちぎりパン、、笑
    思わずにやけてしまいました。笑うと気持ちが楽になりますね✨
    とりあえず、哺乳瓶、違うの使ってみることにします!!そして、私がご飯好きなので、離乳食めっちゃ食べてくれることを期待します😊
    ありがとうございました❇️

    • 5月17日