![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りが続いて心配。陣痛間隔測れず。産院に連絡すべきか様子を見るか迷っています。初産で不安です。助言をお願いします。
38w1dの初産婦です。前回診察37w4dで子宮口が1cmほど開いていて、無痛分娩希望だったので、来週月曜日に促進剤使用して無痛分娩予定となりました。
そこで質問です。今日は夕方からお腹の張りが続いていて、張りが治らない感覚がずっとあります。身体を横にして休んでもお腹がカチカチで😭いつもなら前駆陣痛があっても、張ったり良くなったりを繰り返しているのでずっと張っている今が心配です。赤ちゃんは胎動もとても強くあります。痛みは我慢できる程度ですが、お腹の張りが気になります。出血・破水はありません。陣痛間隔を測ろうと思いましたが、ずっと張っている感覚があるので測れていません。様子を見たほうが良いでしょうか?それとも産院に連絡すべきでしょうか?初めてなのでどうしたらいいか分からず🥺アドバイスお願いします。
- まる(5歳8ヶ月)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
何かちょっとでも心配なことがあればわたしなら電話しちゃいます😣✨
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
ずっと張っている感覚なら電話してみても良いと思います。
不安なら電話しても良いと思います。
私ならずっと張っている感覚なら電話しちゃいます。って電話しました!!
-
まる
ありがとうございます🙇♀️電話してみました!とりあえず張りの他に痛みの間隔を見てみましょうとのことで、このまま痛みの間隔だけ測ってみることとなりました。
- 5月17日
まる
ありがとうございます🙇♀️電話してみようと思います✨