コメント
Amam7101
私は新聞紙とか広告引いて
あげてましたよ~ (✽˙‐˙✽)
その方が毎回捨てられて楽です♪
あとポケット付きエプロンの
プラスチックで洗いやすい物が
必須でした~(´>_<`)◎
Amam7101
私は新聞紙とか広告引いて
あげてましたよ~ (✽˙‐˙✽)
その方が毎回捨てられて楽です♪
あとポケット付きエプロンの
プラスチックで洗いやすい物が
必須でした~(´>_<`)◎
「子育て・グッズ」に関する質問
育休取得後に復帰せずに退社された方! 戻るのが前提の制度なのはわかっていますが、 2歳まで育休延長して、その後復帰せずやめた方、 保育園に入れなかった以外の理由でどう伝えましたか? 夫が転勤族で今の自宅から通…
夜中に子連れでスーパーに来ている家族はどんな背景があると思いますか?近所のスーパーが24時間営業なんですが、夜中1時とかに小さい子供を連れて買い物してる家族をよく見かけます🙄 赤ちゃんなら夜泣きで外に出てきた、…
生後1ヶ月です! ミルクの量はできればこれ以上増やしたくないのですが、爆睡してる時以外3時間もちません。2時間半に1回のペース(機嫌悪い時は2時間に1回)であげるのは多すぎるでしょうか?同じような方はどう対応して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃかむら🐱
回答ありがとうございます♡
新聞とかだとそのまま捨てれていいですねー!真似してみようと思います(*^_^*)
ポケット付きのプラスチックエプロンもあるので早速やってみます!