コメント
いくゆみ
保育士です。ありがとうございます。
いま色々話題になってますね。
保育料あがっても大丈夫ですか?
国の補助がもっとないと厳しいですね。。。運営費、ほとんど人件費らしいので。
各家庭からの保育料は所得に応じてですし、無料の人も結構います。
国からの補助は税金も関係してくるだろうし、利用者からの保育料増額だと、それはそれで利用者が大変になるだろうし...
どうしたらよいのかなぁってよくわからなくなります(T_T)
10年フルタイムで働いても手取り12くらいです...。残業もでないし、持ち帰りも多いし記録等の事務も多い...。保護者対応も年々大変だし、子どものことを考えながらも保護者支援もあるし...
保育園増やすだけではだめですね..。
A⑅∙˚⋆
学生時代に、母性実習の一貫として保育園で実習しました。それまでは、正直保育士さんってラクな仕事でしょ〜ってなめてた部分があるので、実習して保育士さんってラクな仕事でもないし当然のように残業してるのになんでこんなに給料安いの?!って思いました。子供だけでなく、親の対応もしていてもっともらうべきでしょ!って。
保育料高くてもいい!それは、高給取りと言われる職業をしているからこそそれでも預かってもらいたい!って言えるのかもしれませんが、実際月10万の保育園費となるとそこまでしないとダメなのか…と厳しい部分が出てきますね🌀
いくゆみ
看護系でしょうか。ご理解いただいてありがたいです。
ほんとですね。。。所得に応じてとはいえ、うちの自治体は最高75000円、最低で無料です。
2人いたとしたら10万近くとかにもなるかもしれませんね。。。
福祉の仕事だから...とは思うんです。でも
お子さんの命を預かり、生きる力を育むための指導案だったり、環境構成だったり日々考え話し合いもしてます。
目が離せないのでお昼寝時間しか職員同士会議できないし、休憩もないです(T_T)それはうちの、園の人員体制が整ってないのがいけないのでしょうが(>.<)
子どもたちは可愛いし、成長を保護者と喜べるのもとっても楽しいのですがね...。
もちろん、保育士ではない仕事をしてるみなさんも苦労はされてると思います。給与が高くても休みがないとか
仕事量が多いとか
様々な大変さはいろんな職種であるんでしょうけど。
これから、出産なのですね(^^)/
思うところは色々あるかと思いますが...赤ちゃんに会えるの楽しみですね!出産がんばってくださいね!!!