![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前開きのパジャマにしました!!前開けちゃうほうが授乳しやすいです(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
普通の前開きタイプでした!
2枚持って行きました!
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
よくGUとかに売られてるパジャマでいいんですかね?♡- 5月17日
-
ままり
まさにGUのパジャマでいきました!笑
- 5月17日
-
ゆっちゃん
わ〜〜〜!参考になります🙌🏻💓
膝丈タイプと下はパンツタイプどちらがいいですかね?- 5月17日
-
ままり
私は10月に出産だったので
長ズボンでしたが 夏だったら
パンツタイプでいくかもです☺️- 5月17日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊✨
GUなかなかかわいいのもあるのでGUで買ってきます♡笑- 5月17日
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
授乳できるものにしました!
3枚あれば良いかなぁ?
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊!
- 5月17日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
パジャマは病院で用意されてましたが、前開きでした😄
格好悪いですが常にボタンを一つ飛ばしで開けて、サッと乳出せるようにしてました(笑)
肌着は無印良品の授乳が楽にできるタンクトップを用意しました。
-
ゆっちゃん
膝丈タイプと下はズボンタイプどちら履いてましたか😭?
- 5月17日
-
みっこ
膝下丈のシャツワンピでした😄内診もあるし、おなかをしめつけないから楽でした。
毎日洗濯してもらえるしありがたかったですが、びっくりするくらいダサいピンクのパジャマでした😭(笑)- 5月17日
-
ゆっちゃん
GUにあったのでGUのにしようかと思います🤔
ありがとうございます!- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院で用意されてるやつ着ました!皆さん病院のやつを着られてました(^ ^)
前開きの服でしたよ〜〜♩
-
ゆっちゃん
病院で用意されてるのは膝丈タイプと下はズボンタイプどちらでしたか🥺?
内診などあるなら膝丈ワンピタイプの方がいいんですかね?- 5月17日
-
ママリ
ズボンタイプでした!
たしかに内診の時ズボン脱ぐのにちょっとかがんだりするのもお股が痛かったので、ワンピースがあればそっちのがいいかもです!
でも、ほんとたった数日のことなので、家にあるもので十分だと思いますよ😊✨もったいないです!笑- 5月17日
-
ゆっちゃん
家ではいつもスエットとかなので前開き持ってないんですよね〜😭
産院もどれぐらい冷房効いてるのかわからないし、ワンピースだと足寒いかなとか思ったり(。•́︿•̀。)💦- 5月17日
![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッパー
マタニティ用じゃなくても授乳できますが、妊娠中からおなか大きくても履けるズボンが欲しくて、マタニティ用は2着買いました。あとは普通の前開きのワンピースのパジャマやTシャツとステテコみたいな感じでした!
初めのうちは慣れていないので授乳口は使わずにガッツリ開けて授乳してました😂
-
ゆっちゃん
Tシャツでもまくっちゃえば使えますよね♪
前開きでも膝丈タイプと下はズボンタイプとどちらの方がいいんですかね😂- 5月17日
-
ペッパー
分娩時のみ膝丈を指定されました!
他はどちらでも良いけど、産後すぐは妊娠5ヶ月くらいおなかが出てるので、ワンピースかゆるめのズボンが楽かもしれません😂- 5月17日
-
ゆっちゃん
ワンピタイプにしようかなって思ってます😊🙌🏻
ありがとうございます♡- 5月17日
![neneko..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neneko..
産院によって違うと思いますが、うちは分娩の時はズボンを履かずに上のみなので、膝丈を用意するように言われました!
出産後は授乳ができるものであれば、何でも大丈夫でしたよ😊
なので、UNIQLOやGUの普通の前開きパジャマで過ごしました!
1枚は分娩用で2枚は普通のパジャマ、計3枚もっていきましたよ😊
-
ゆっちゃん
わかりやすくありがとうございます😊
こういうので迷ってるんですけどこれの膝丈タイプの方ですかね??- 5月17日
-
ゆっちゃん
貼り忘れました😭
- 5月17日
-
ゆっちゃん
neneko,,**さん
- 5月17日
-
neneko..
膝丈でも大丈夫かと思いますが、入院中はなにかと移動が多くて、あまりはだけないものがいいと言われてました😊♡
一度産院でどういうタイプがいいか尋ねてみてもいいかもですね!- 5月17日
-
ゆっちゃん
そうなんですね!!
じゃあ下はパンツタイプの方がいいかもしれないですね🙌🏻
ありがとうございます😊- 5月17日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
私は産院から前明きとの指定があり、マタニティのには全部授乳のが付いていたので、それにしました!
けれど、個人病院で個室だったので、検査とか以外は普通のTシャツで、ベローんと授乳してましたー(^^)
産院によって、1人目だと集団でナースステーションで授乳の勉強したりすると思うので、あまりはだけないようなパジャマがいいかもですね!
私はその授乳口付いたの1着と他の部屋着という感じです!
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
わざわざマタニティ用じゃなくても良さそうですね😛🙌🏻- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一応マタニティパジャマを2着持って行きましたが普通に前開きで授乳しました。
ただこのパジャマはスナップボタンだったのでそこは重宝しました。
初めのうちは授乳クッションの上とは言えボタンを開けたり閉めたりするのに手を離すのが不安になりました。
スナップだと片手で出来たので😃
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
こういうタイプでもいいんでしょうか??- 5月17日
-
ママリ
全く問題ないと思います🙆♀️
袖も長くないほうがお世話しやすいと思いますよ😊- 5月17日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
GUなので見てきます!- 5月17日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
授乳口がついているパジャマ2着持っていきまきたが、結局は、授乳口使わず普通に前あけてあげてました。
病院は暑いので薄めでカーディガンで調整しました。
今でも服は授乳口付いてるのは着てなく普通に前あきのものばかりです。
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
GUとかに売られてるパジャマで十分ですかね??- 5月17日
![3児のまま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま(26)
前開きタイプと
授乳二枚持って行きました!
-
ゆっちゃん
どちらも使いましたか🥺?
- 5月17日
-
3児のまま(26)
使いましたが前開きタイプの方が
楽でした!- 5月17日
-
ゆっちゃん
そうなんですね!!
ありがとうございます😊
GUとかに売られてるやつで十分ですかね?- 5月17日
-
3児のまま(26)
十分だと思いますよ☻
- 5月17日
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😍✨
見てきます♬- 5月17日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
パジャマは産院で準備されていましたが、前開きの膝丈でズボンも付いているタイプでした。
授乳指導のときにおっぱいをしっかり出せたほうがよかったので、前開きタイプよかったです。
自宅では2枚準備しました。
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
ズボンもあった方がいいんですね♪
こういうのだと短くて寒いですかね?- 5月17日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
血がついたり汚れてしまう可能性もあるのと、パッド付けたりしてゴワゴワするので長いほうが安心でした!
病院内は温度一定だと思うので寒くはなかったです(^^)
-
ゆっちゃん
ありがとうございます😊
GU行ってきます←- 5月17日
ゆっちゃん
ありがとうございます😊✨
ちなみに膝丈タイプと下はズボンどちら用意しましたか?
それも産院から指定ありますかね?