※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コニ
お出かけ

もうすぐ1歳2ヶ月になる子を連れて札幌へ旅行へ行きました。まだ小さな…

もうすぐ1歳2ヶ月になる子を連れて札幌へ旅行へ行きました。どなたかの参考になればと思い投稿させて頂きます。
まだ小さな子供と一緒だと、大人だけで行動する時の半分の量の観光もできませんでしたが、普段と違う景色を楽しんでくれてたらいいなと思います☺️

行った場所で良かったところをシェアします。
奥芝商店 実家…札幌駅にあるスープカレーのお店です。奥に座敷があり、レトロな本やおもちゃもあり子連れ歓迎のようです。辛さ0のスープカレーはご飯に少しかけてこれで子供も食べられました。海老を使った出汁のものしかないのでアレルギーの方はご注意ください。

根室花まる…札幌駅のステラプレイスにある回転寿司です。めちゃくちゃ人気で並んでてびっくりしました!私達は機械で順番予約して、1時間後ぐらいに戻ったらもう呼ばれてたのですが、その後10分ほど待てばスムーズに入れました。テーブル席は5席ぐらいしかありません。子供はうどんと玉子巻きを食べました。とてもおいしかったです🍣

白い恋人パーク…ヨーロッパ調の建物とお花できれいな雰囲気です。有料ですがキッズエリアがあり、普段家ではないおもちゃで遊べました。パークほとんど外国人で混雑していました。授乳室もあり、子連れは行きやすいと感じました。園内を走る電車もあります。もう少し大きくなったらガリバータウンも行ってみたい!

食事はホテルの部屋で食べる方が気楽でもあったので、一食はご当地コンビニのセイコーマートでお弁当などを買って食べました。お店で作られてるおにぎりは添加物少なめで子供に食べさせました。

4泊5日でおむつを30枚ほど持って行きましたが、10枚弱余りました。外で行動すると頻繁には替えられず…。でも足りなくなるよりは良いかなと思いました。

ホテルの部屋を歩き回るとすぐに靴下や足が汚れました。こういう面では旅館の方が気にしなくていいなと思いました。

新千歳空港の3階のドラえもんやキティちゃんのエリアに無料で子供が遊べるスペースがあるので、飛行機乗る前に良いと思います。おみやげも本当にたくさん売ってるので、次回はもっと早めに空港についてゆっくりショッピングしたいです。

札幌の方々ありがとうございました😉

コメント

ねたろーママ

7月に3泊4日で札幌&小樽に行くので、タイムリーな投稿嬉しいです🎵

おむつ意外と余りますよね、でもおっしゃるとおり、足りないよりは全然いいです(≧∇≦)b

お子さん飛行機の中ではどんな様子でしたか?良ければ教えてください😊

まだ使ったことのないオモチャ(本屋で購入した魚釣り)、お菓子数種、iPadで乗り切ろうと思ってますが、なんとかなりますかね😅

  • コニ

    コニ

    小樽と札幌に行かれるんですね!うちは札幌で行きたいところを優先したので、小樽には行くつもりが行けませんでした😅

    飛行機では、おもちゃやお菓子をほとんど持ち込まなかったので、やや手がかかりました💦足元の床に座ったり、前の座席が気になったり…😣なので新しいおもちゃやお菓子は多めにあるととても助かると思いますよ!周りにもお子さんがいてみんな時々グズグズしてる感じで、お互い様という感じでした。
    幸い行きも帰りも少し寝てくれたので、その時だけゆっくりできました。

    ストローマグを持ち込んで上空で開けたら、気圧の変化で水が激しく吹き出してしまったので、空にするか、上昇時にゆるめておくと良いです。

    ご妊娠中とのこと、ご自身も無理されないよう、旅行を楽しんでくださいね💞

    • 5月18日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    札幌と小樽でそれぞれホテルを取ったので、何とか回れたらな、、、と考えています😊

    周りにお子さんがいらっしゃるとこちらも安心です❤

    飛行機デビューなので今からドキドキしますが、教えていただいたように持ち込んで何とか乗り切りたいと思います😄

    ストローマグは持参するつもりだったので、体験談とても参考になります🎵

    ゆるめるようにしたいと思います(≧∇≦)b

    妊娠が分かるずいぶん前から計画していたのですが、安定期に入ってからになりそうなので少しホッとしてます😆

    無理なくのんびり楽しんできます😊
    お返事ありがとうございました😳

    • 5月18日
maron

近々北海道旅行に行きます( *´꒳`* )
投稿参考にさせてもらいました✧‧˚
スープカレーのお店は同じところへ行こうと思ってました•ᴗ•ただうちの子は小麦アレルギーもあり、全部アレルギーフリーのBPになりそうです(´・c_・`)

白い恋人パークって今、リニューアルオープン前でなんかお休みしてるって見たんですが、やってるんですか?

今回は私の親も一緒の大勢での旅行ですが、初めての遠出で少し心配です( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

  • コニ

    コニ

    参考になり嬉しく思います!
    白い恋人パークですが、工場見学の部分とその他の一部がリニューアル中ですが、それ以外のほとんどの部分が営業していますよ。
    スタッフの方もとても親切だったので子連れに良いと思いました😊

    スープカレーもおいしかったので、ぜひ楽しんでくださいね。量がかなり多く、お腹いっぱいになりました😅

    ちなみにすすきの辺りはドンキやドラッグストアもいくつかあったので、BFなどの赤ちゃんグッズも現地調達しやすいと思います。

    ご家族で旅行なのですね!同行者が多いと大変な部分もあり、手伝ってもらえる部分もあると思います。良い思い出になりますように…⭐️

    • 5月26日