
コメント

はじめてのママリ🔰
増えているなら大丈夫だと思いますよ♪
赤ちゃんが足りないって泣いたりするならミルク足して、大丈夫ならミルクやめて完母でも、いいんじゃないでしょうか?😊
はじめてのママリ🔰
増えているなら大丈夫だと思いますよ♪
赤ちゃんが足りないって泣いたりするならミルク足して、大丈夫ならミルクやめて完母でも、いいんじゃないでしょうか?😊
「授乳室」に関する質問
いま生後4ヶ月でほぼ完母なのですが、 本当に量が出ているのか心配です😥 寝る前にミルク180mlあげたり、 外出先で授乳室が無かったり、やむを得ない場合はミルクをあげているのですが それ以外は完母でやっています。 …
産後2日目 初産 母乳が出なくて凄く不安で授乳室行くまでに泣いちゃうこともあります。 乳首を吸わすようにと言われてあけたタイミングで入れてはみるものの、ちょっと吸って終わりの繰り返し。 乳首がもともと立って…
新生児のミルク追加についてと吐き戻しについてです。 ①生後23日の男の子を育てています。 3176gで産まれました。 産院での授乳は時間になったら授乳室で授乳するスタイルで夜間も希望者(おっぱいの張りが辛い人)のみで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやぴ
返信ありがとうございます😊💕
安心しました!!😭
このまま継続でやっていきます😭🙏
はじめてのママリ🔰
もし足りてないなら健診などで指摘されると思うのでそしたらまた増やせばいいと思います😂💗
ずっと吸わせてると母乳量増えてくるのでとにかく吸わせてるといいと思います♪♪
あやぴ
そうします😊!!
今でも頻回授乳 10回以上
夜授乳時泣き止まない時
ミルク足してる状況です!
はじめてのママリ🔰
いいと思います♪♪
だんだん飲める量も、増えてくるので様子見で大丈夫だと思います😊!
頑張ってくださいね😊💗
あやぴ
ありがとうございました😭🙏💓
質問してよかったです!!
この調子で頑張っていきます☺️