

退会ユーザー
去年は、24時間フル稼働させてましたよ!
今年もその予定です🤗
電気代高いですけどね😅仕方ないです🤣

めぐ
8月生まれでしたが、ずっと24時間エアコン稼働させっぱなしですよ!今でもそうです!
-
めぐ
そうでもないですよー。うちはオール電化ですが、夏は8000円位です。
- 5月17日
-
ゆう
24時間エアコンしてて電気代だいぶ掛かりますか?やっぱり、赤ちゃん体温調節出来ないから24時間フル稼働した方がいいですよね??
- 5月17日
-
めぐ
赤ちゃんではなくても、24時間エアコン付けないと厳しいですし、熱中症や最悪生死に関わる問題なので付けた方が良いかと思いますよ💦
オール電化でなくても、そんなにかわらないのでは?料金は、例えば分かりやすく、一般家庭が24時間均一料金の単価が10円だとしたらば、オール電化(関西)は23-7時が5円、7-10時が10円、10-17時が20円、17-23時が10円なので。平均したら同じくらいになるかと思いますよ。あとは、お住まいの地域によっての電気代や、お持ちのエアコンの消費電力によるので一概には言えないかと💦- 5月17日

ゆう
そうなんですね、24時間フル稼働で電気代だいぶ高かったですか??

ゆう
そうなんですね、でも、オール電化じゃなかったら24時間フル稼働したらかなり掛かりますよね??

まくりさらんへ♡
うちはオール電化で、20時間近く稼働させて29000円でした。
24時間だと電気代ゾッとします💦
でもしなきゃいけないくらい、暑いですね😵

退会ユーザー
夏と冬は24時間フルで付けてます😄
オール電化じゃなくて去年最高19,000円でした‼︎24時間なので3万くらいかなーと思ってたので意外にやすく感じました💦
-
ゆう
そうなんですね、24時間つけて3万もいかないんですね
- 5月17日
-
退会ユーザー
意外に安いですよねー‼︎買い換えたばかりで新品のエアコンだったからかもしれないですが…💦
- 5月17日

とまこ
オール電化です
電気代が怖いので夜はエアコン、昼間はなるべく扇風機、死にそうな時はエアコンです、
吹き抜けなので冷たくなるのも時間かかるのでʬʬʬ
コメント