
食べさせ方に悩んでいます。スプーン遊びを許容すべきか、短いスプーンを使うべきか、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
離乳食の食べさせ方についてアドバイスほしいです!今は10倍がゆ、ほうれん草、ニンジン、さつまいもをたべられるようになりました。
連休明けから、スプーンを顔に近づけると、それを手でつかむようになりました。私も負けじとそれを口にいれていて、本人もそれに拒否はないのですが、ほぼ口に入らない上に、手も服もだいぶべちょべちょになります。
保健師さんに相談したら、使わないスプーンをもたせたらといわれ、やってみましたが、そのスプーンを口の奥のほうまでいれそうになったり、スプーンなめまわし、口に入ってた離乳食がスプーンにつき、なめ回してる間に目に付いたり髪の毛に付いたり、、なかなか悲惨なことになります。エプロンも口にいれてむせたり。
食事で汚れるのは承知してます。が、これではほとんど口にできていない状態です。食欲はあるみたいだし、興味も持ってくれてるのに、ほぼ食べられてないのがなんだかなぁと思ってます。
こんな感じなので、途中でお腹も空きすぎてぐずって終わりになってしまっているので、ここ2、3日はミルク飲んである程度お腹いっぱいにしてから離乳食タイムにしてます。
質問は、
①この状態の場合、食べさせるよりもスプーンやエプロンである程度遊ばせる、自由にさせることを優先させた方がよいのか?
②持ち手の短めなおすすめスプーンありますか?
③同じような状況立ったかた、どのように乗りきりましたか?
ひとつでもよいのでお答えいただけると嬉しいです‼️
- クローバー(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りん
答えになってなかったらすみません。現在同じような状態です(ToT)
私の場合、ベチャベチャになっちゃうんですが...
スプーンを口に近づける時、手が出てくるので、子供の右手は左手で押さえて、子供の左手はスプーン持ってる以外の指(私の場合小指)を握らせて食べさせてます(笑)

はな
⑴ 自由にさせながら口に入れてます
⑶今そんなかんじですが、持ちたがるので一緒に持って口に入れて奥まで突っ込まないようにしてます。が、力が強いのでこちらも喉に突っ込まないように、かつ持ちたがる気持ちも無視せずしてます。
⑷エプロンはペラペラのやつ使ってます。しっかりしたやつは子供も気になるみたいなのでペラペラのスタイみたいなビニールのやつして、首元からいらないタオルを付けて汚れてもいいようにしてます。お茶も呑むけどベーーッと出すのでタオルいつも付けてます!
-
クローバー
コメントありがとうございます‼️
やはり自由にやらせつつ、見守りつつ、隙をみて、ですね😂持ちたがる気持ちは大事にしたいですよね。
エプロン、タオルとダブルいいですね!うちも、お茶きらいみたいです。ガーゼすぐびちょびちょなので、タオル使ってみますね✨- 5月17日

たまこ
うちも同じような感じです(><)
①無理には取らず少し遊ばせると、本人も食べたいのか、ほら食べるよー!と言うと離してくれるときもあります。押さえ方は、りんさん と同じようです!わたしは左手で食器を持ちながらなので、たまに食器を弾かれて大惨事になります笑
④写真のシリコンのエプロンと3コインズのペラペラのと交互に使ってみてます。ペラペラのほうはどんどんぐしゃぐしゃ口に持って行っちゃいますが、シリコンはある程度重みがあるので、引っ張って定位置に戻しやすいです。
毎日、指もエプロンもその他周りもベチャベチャです🤣
-
クローバー
コメントありがとうございます‼️みなさん同じような感じなのですね。ちょっとほっとしてる自分がいます。。
食器はじかれると大惨事ですよね😂私も何度か自分の服も顔も大変なことになりました。。
遊ばせつつ、うまくたべさせて、、、こちらのゆとりも大切ですね。頑張りましょう😃
エプロンかわいいですね😍男の子のも、ママが気分上がるやつあるといいのになぁってたまに思います(笑)- 5月17日

ちィ✯✧‧˚
エプロンこれつかってますが、持ち上げたりできないので口に入れたりはしないですよー。参考になれば😌
-
クローバー
コメントありがとうございます‼️
服が汚れないことばかり考えてましたが、これなら口に入れられないですね✨色々試してみます😊- 5月17日

キキ
こんばんは!
離乳食大変ですよね😭
我が家でも苦戦してますw
②短いスプーン使ってます!
口の奥まで入らないように取り外し出来る壁付きの物を使ってます
離乳食始める前に、慣れとして
少し持たせてました!
これだと、もし①の自由にさせてあげると考えるならば渡しても大丈夫かと思います!
-
クローバー
コメントありがとうございます‼️
うちも、予想以上の苦戦です😂
こんなかわいいスプーンあるんですね✨持ち手と食べる方が逆になっても安信ですね‼️色々試してみます😊- 5月17日
りん
今はこれ使ってます
りん
手まである、これ買おうかなーって検討中です(笑)
クローバー
仲間ですね😂コメントありがとうございます🎵
なるほど、そうやって押さえる手がありましたね!そしてエプロン!手まであるやつないのかなぁとおもってたところでした😃ありがとうございます‼️