
小さいお子さんが2人いる方が、車がない場合の移動手段について相談しています。幼稚園送り迎えの際に悩んでおり、自転車を検討していますが、3人目乗れるチャイルドシートは違法かどうか不安があるようです。
小さいお子さんお二人いるかた!
車なかったら、移動手段どうやってますか?
うちは2歳と3歳の子がいるのですが、今まではベビーカーと歩きとバスでなんとかしていました。
ベビーカーの場合、上の子は歩きなので中距離や長距離はバス利用な感じです。
今年からふたりが幼稚園にいきはじめ、普段はバスで通園しています。
来週から仕事を始める予定で、普段はいいのですが、夏休みなどは預かり保育にしようと思っているのですが園バスがありません。そのため送り迎えになるのですが、その手段に悩んでいます。
距離的には徒歩20分ぐらいで、子供でも歩けないことはないのですが、真夏にそれはキツイのではないかと。。
自転車の購入を検討していますが、高いのでなかなか手が出せません。2人乗りオッケーの普通の自転車に、3人目乗れるチャイルドシートをつけるのは違法ですか?自信がないので、乗るつもりはなく、ベビーカーがわりに子供が乗るときは押して歩くつもりです。
- まあ(^w^)(8歳, 9歳)
コメント

えがちゃん
一時期、車がない生活していたので3人乗りの電動自転車をレンタルしてましたよ😊

🐥🐥
最近は専ら自転車です。
この前たまたま通りかかった自転車屋さんに中古の電動の3人乗り自転車が並んでて8000円くらいでありました!
ちなみ(うちは非電動の3人乗りなんですが 結構重くてグラつくので押すより乗ってる方が楽です。
-
まあ(^w^)
それは安くていいですね!!中古でもいいので安くほしいです😢
電動やなくて3人乗りの自転車は専用のやつですか?- 5月17日
-
🐥🐥
中古あるんだ!って驚きました!!
うちの電動じゃないやつは3人乗り可能なやつです😁
タイヤが太くて安定してるやつです✨ うちは電動に買い替える友人から安く譲ってもらいました。- 5月18日
-
まあ(^w^)
やはり専用のやつなのですねー!それほど都会には住んでないので、まだまだ車社会のため、近くでそんなに自転車が出回ってないから見つけるの大変そうだけど、もう少し探してみます✨
- 5月18日
まあ(^w^)
レンタルなんてあるんですね!
あれば通勤にも使いたいので長く乗りそうなので買うことしか考えていませんでした😂
えがちゃん
業者からのレンタルで月一万いかないくらいでした!
最新の型だし、バッテリーも劣化が見られたら交換してくれます。
実際、3人乗りの自転車は子どもが乗らなくなったら不便(タイヤが小さかったり、カゴ等を買い換えなきゃいけやい)だと思ったのでレンタルで十分だなーってなってました😊
まあ(^w^)
なるほどー!!ちょっと調べてみます☺情報ありがとうございます!