
コメント

ママりん
お肉系やお魚系の作り置きもお願いしたらどうでしょうか?
つくね、ミートボール、鶏ハム、タンドリーチキン、ピーマンの肉詰め
お魚なら西京漬や味噌漬けなどで、3日ほど日持ち出来るようなものがいいと思います✨

MIYUCHI
野菜のカットで冷凍保存をお願いしておけばあとは、自分で自由に使えるかと思います(^_^)
私は三人共、訳あって里帰りせず1人で退院してから全てやって来ましたが、洗い物と、野菜などのカットが時間が意外と使うので、まとめていろんな切り方をしてポリに入れ冷凍保存して、味噌汁は具材を入れて味噌とくだけとか、肉は解凍して野菜と炒めるだけにしたり、意外と野菜カットをまとめて大量にお願いできれば楽かと思いますよ〜〜🌱
-
らく
カット野菜!それはとても名案です!!
ちなみにおススメ野菜とかありますか?❤️- 5月17日
-
MIYUCHI
人参、玉葱、ジャガイモは万能ですよ!!!!
ジャガイモは下茹でしてから冷凍保存しないと変色するので皮むきから茹でたり本当に大変なので誰かにして貰うと助かるはずです(^_^)
あとキノコはカットしたりイシズキを、カットして小分けにして冷凍保存すると味わいも良くなりますし、ニラは栄養価上がりますよ🌱
我が家は大量買いして冷凍保存は基本野菜は何でもします!
キャベツやほうれん草そして油揚げもカットして冷凍保存するだけで万能に5分とかでバランスの良い主食、副菜ができますよ(ᵔᴥᵔ)- 5月17日
-
MIYUCHI
あと筑前煮なども野菜をポリに入れたら水を入れて5分チンで熱々でゴロゴロの温野菜ができますのでそれを鍋で味付けしたら即できますよ!
うちは時間ない時はカットストックしたゴロゴロ野菜を流水で解凍したらポリに入れレンチン5分、あとはお湯を沸かした鍋にレンチンした野菜を入れカレー粉をいれたら10分かからずカレーも完成しちゃいます😅- 5月17日
らく
なるほど!!肉魚系って作り置きできるの知りませんでした😢
ちなみに2時間だったら何品お願いするのが妥当だと思いますか?💦
ママりん
リストアップしといて、出来る範囲内でやってもらったらどうですか🤔
簡単なお惣菜ばかりなので4〜5品くらいは作れそうですが☺️
らく
なるほど、たしかに選んでもらったらいいですね❤️
それでお願いしてみたいと思います!!🤗