家族・旦那 姑の70歳のお祝いに義理の弟が旅行を計画してたんですが今まで家族で旅… 姑の70歳のお祝いに義理の弟が 旅行を計画してたんですが 今まで家族で旅行とか何度か行ったんですが 気を使うだけで楽しくないし 旦那も別にフォローしてくれるわけじゃないし それに、旦那から夫婦だけでの遠出ゃ旅行は 当分ないからなって言われて それで、家族旅行はないなって思ったから 『行きたくない』『妊活で病院でもお金掛かるし』って旦那にいいました だめでしたかね? 最終更新:2019年5月17日 お気に入り 旅行 旦那 病院 姑 0歳 お金 お祝い 家族 妊活 夫婦 kawori コメント はじめてのママリ🔰 全然ダメじゃないと思います! 義家族で旅行とゆう時点でわたしならお断りしますし、旦那がフォローしてくれないのすっごく分かります😩 なぜ夫婦だけでの旅行は無いのかよく分かりません💔 5月17日 kawori 解答ありがとうございます 本当にそうですよね 夫婦での旅行ゃ遠出は お金がないのが理由です それで、家族旅行って言ってるんだからね それに、私は頑張ってるのに 義理の弟夫婦からしたら 頑張りが足りないって旦那に言ってたらしく そんなこと言ってもらいたくないよ 大きなお世話だと思いませんか? 5月17日 はじめてのママリ🔰 夫婦旅行は出来ないのに家族旅行のお金は一体どこから?って感じですね🙄 義母さん結構ご年配のようなので、旦那さんからしたら親孝行みたいな感覚なんでしょうかね💦 頑張りが足りないとゆうのも余計なお世話ですし、何の頑張り?って感じです😂 わたしならそんな義家族なら距離を置いてしまいますね💔 5月17日 kawori うちが同居してやってるのに 頑張りが足りないとか マジで言ってもらいたくないよ 親孝行したいなら 親子3人(弟、姑、旦那)で行けばよくないですか? いくら、姑がみんなで行った方が楽しいからって言ったからって 5月17日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kawori
解答ありがとうございます
本当にそうですよね
夫婦での旅行ゃ遠出は
お金がないのが理由です
それで、家族旅行って言ってるんだからね
それに、私は頑張ってるのに
義理の弟夫婦からしたら
頑張りが足りないって旦那に言ってたらしく
そんなこと言ってもらいたくないよ
大きなお世話だと思いませんか?
はじめてのママリ🔰
夫婦旅行は出来ないのに家族旅行のお金は一体どこから?って感じですね🙄
義母さん結構ご年配のようなので、旦那さんからしたら親孝行みたいな感覚なんでしょうかね💦
頑張りが足りないとゆうのも余計なお世話ですし、何の頑張り?って感じです😂
わたしならそんな義家族なら距離を置いてしまいますね💔
kawori
うちが同居してやってるのに
頑張りが足りないとか
マジで言ってもらいたくないよ
親孝行したいなら
親子3人(弟、姑、旦那)で行けばよくないですか?
いくら、姑がみんなで行った方が楽しいからって言ったからって