
コメント

kana0614
今は同居ですが、アパート住まいの時は月5万くらい食費かかってました〜(^_^;)休みの日にパン屋さんのモーニングに行ったり外食にお寿司とかよく行ってて節約してなくて…
旦那と自分のお弁当は作ってましたよ〜
貯金は月々夫婦の通帳に2万円。
お互い、給料の余りは個人的に貯金してて私は月1〜2万円、児童手当は子供の通帳に全て貯金してます。あと学資は1人につき400万円でかけてます。
多分節約すればもっと絞れるんでしょうが…

直♡柚mama
私の所は食費2万5千円~3万くらいです!
外食入れて!!
旦那さんのお小遣いは1万5千円です!
月の支払いが多いので貯金あんまり出来てないですが来月から仕事復帰なので少しは貯金できるかな?って思ってます☆彡.。
-
®️
うちは旦那に3万あげてるのであげすぎですかね>_<
お弁当作って減らそうと思います!
旦那さんには毎日お弁当作ってますか?- 3月10日
-
直♡柚mama
私の所もタバコを吸ってる時は3万渡してました(´×ω×`)
タバコやめてからは1万でいいよって言われたけど可哀想かなって思って1万5千円渡してます☆彡.。
お昼は会社で出るのでお弁当作らなくていいので助かってます(笑)- 3月10日

xx3
3歳1歳の子供、旦那あたし4人で
食費毎月2万5千円から3万です!
外食費は別です!
下の子のおかずはベビーフードを
毎月1000円分購入してます!
これは食費に含まず子供の
出費の方で計算してます。
見直してからこの金額ですが
ちょっと前までは
3万から4万でした!!
お小遣いは月2万です
お弁当は夜勤の時だけ作ってます
-
®️
うちも2万5千円とかくらいにまで頑張って節約してみようと思います!
つい面倒くさいときは、お惣菜や外食してしまうので(;´Д`A
旦那にも弁当作って、お小遣い1万減らそうと思います!- 3月10日
®️
うちもパン屋さんとかよく利用します>_<
外食とかしてたらあっという間に五万くらいかかりますよね!
節約しないと貯金に回せないので頑張ります>_<