※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
子育て・グッズ

ミルクは乳製品に含まれますが、ヨーグルトの摂取も必要ですか?ミルクをよく飲んでいて、食事のときにも200ml飲んでいます。

ミルクは乳製品にはいりますよね!?ヨーグルトの摂取必要ないですよね?
ミルクはよくのみます!
食事のときも200のみます!

コメント

natuki

乳製品とはまた違うのでは…
ミルクが乳製品なら200飲んでたらたんぱく質完全にオーバーなので😌

  • さあや

    さあや

    コメントありがとうございます!
    別物なんですね!勉強になりました!m(__)m

    • 5月17日
m

うちも食後に150〜200のミルク飲みますが、ミルクは乳製品には含めてないです!
牛乳なら乳製品としてカウントします。

  • さあや

    さあや

    コメントありがとうございます!
    別物なんですね!勉強になりました!m(__)m

    • 5月17日
deleted user

一応アレルギーの乳には入るようですよ!
つい先日次男が離乳食後に蕁麻疹が出て、病院に駆け込んだら「人工乳でしたよね?なら乳は考えにくいかな〜…」と言われたので一応入ると思いますが、乳製品とはカウントするかは分かりません!
ただ、ヨーグルトは離乳食にかなり便利ですし、牛乳よりアレルギー反応は出にくいそうですし、摂取必要ないかはその家庭によるかと思いますが…

  • さあや

    さあや

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ヨーグルト与えることにします!\(^-^)

    • 5月17日
deleted user

ミルクと乳製品は別物です。

ミルクアレルギーだから牛乳もアレルギー出るとは限らないので。

  • さあや

    さあや

    コメントありがとうございます!
    別物なんですね!勉強になりました!m(__)m

    • 5月17日