
コメント

幸渚と銀河のお母さん
人工受精も、その時の身体の具合で鈍痛があったり、全く痛くなかったりしますよ(*^^*)
恐らく卵巣は注射の刺激で痛んだんだと思われます(^-^)v
もしくは、排卵痛かも!
私も痛っ!って何度かなった事があるので心配ないと思いますよ(^-^)
どうか、元気な赤ちゃんがやって来ます様に(≡^∇^≡)

posso
鈍痛って、子宮がでしょうか?
私もありました。鈍痛どころか、器具で傷ついたのかちょっと出血したこともありますし。
長引かなければ問題ないと思います!
卵巣の痛みは、私も排卵痛かなと思います。
うまくいきますように!
-
ゆん
子宮辺りの鈍痛です。出血しちゃったんですね💦なんかその時によっても違うんですかね。
内服薬も増えたのでそれのせいもあるんですかねー未だに鈍痛です…。
あまり期待せずのんびり待ちたいと思います。- 3月10日
ゆん
その時の体調にもよるんですね。もともと排卵痛はあるのでhcgを注射されたから更に痛みがあったんでしょうかね…
そんなに心配する必要もないですよね!ありがとうございます!