※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amiy
お金・保険

旦那の奨学金返済中、住宅ローンの借入可能額に影響ありますか?

旦那の奨学金を旦那が43歳ぐらいまで
返済予定なのですが(月18000円ほど)、
その場合はマイホーム購入時の住宅ローンを組む時など、
借入可能額が減ったりなどの影響はあるのでしょうか😱?

コメント

deleted user

なかったですよ😊
奨学金は含まれないのではなかったかな…🤔
うち、やっと今年の9月に終わります🤣長かった…😖

  • amiy

    amiy

    含まれないんですか!
    安心しました☺️✨

    返済お疲れ様です☺❤
    奨学金の返済って期間長い分、
    家計の負担大きいですよね😂💦

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一生に一度の大きな買い物ですから、そこで借り入れが減って妥協するのも悲しいですもんね😭
    素敵なマイホーム購入してくださいね😊

    • 5月17日
ぴーちゃん

確か奨学金は借入可能額に影響ないんじゃなかったかな?
うちは奨学金ないですが、最近建てた友人の家は、夫婦ともに奨学金ありましたが、満額借入できたと言ってましたよ☺️

  • amiy

    amiy

    そうなんですね✨!
    嬉しいです❤
    元々の予算も少ないので心配してたんです😂💦
    ありがとうございます🙋✨

    • 5月17日
ays

なかったような気がします😊
うちもあとまだ7年ぐらい返済期間あります
💦
長いです💦

  • amiy

    amiy

    たくさんないって答え見れると安心します❤
    コメントありがとうございます✨

    奨学金の返済長いですよね💦
    私も果てしなすぎて、、(笑)

    • 5月17日
  • ays

    ays

    ローンも果てしないですしね💦笑
    奨学金、本当に長いです💦
    うちは月12500円ぐらいですが、それでもキツイです😂笑
    大学の分は義母が返済してくれたらしくて、大学院の分だけなんでまだマシなんですけど、それでも辛いです😂笑

    • 5月17日
  • amiy

    amiy

    家計の1万は本当にキツいですよね😂(笑)
    お義母様が返済してくれてる分はだいぶおっきいですね✨!

    • 5月17日