子育て・グッズ 9カ月の赤ちゃんが夜間断乳3日目で、離乳食を食べなくなりました。イチゴは好きで、お茶もよく飲みます。食欲が戻るでしょうか? 9カ月の👶🏻夜間断乳3日目です。2日目くらいから急に離乳食を食べなくなりました…😭だいすきなイチゴは食べるので味なのか…お茶も良く飲みます。 また食べるようになるんでしょうか? 最終更新:2019年5月17日 お気に入り 離乳食 お茶 夜間断乳 ママリ(3歳7ヶ月, 6歳) コメント yuyumama 寂しくて、たべないんじゃないでしょうか?😊 他に好きな食べ物はないですか? お菓子でもなんでもとりあえずお腹が満たされるようにして、断乳が終われば食べるとおもいますよ☺️ 5月17日 ママリ やはり寂しさなんでしょうか…😢 断乳がめげそう😣 5月17日 yuyumama 一週間もすれば兆しが見えてきますよ! ここでお乳あげてしまったら、この3日間がかわいそうです! よけいにおっぱいに執着しちゃいますよ!断乳する人は誰でも通る道!!頑張ってください! 5月17日 ママリ そーですね!今のところ夜間だけなので日中しっかりあげます🙌ありがとうございます😊 5月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やはり寂しさなんでしょうか…😢
断乳がめげそう😣
yuyumama
一週間もすれば兆しが見えてきますよ!
ここでお乳あげてしまったら、この3日間がかわいそうです!
よけいにおっぱいに執着しちゃいますよ!断乳する人は誰でも通る道!!頑張ってください!
ママリ
そーですね!今のところ夜間だけなので日中しっかりあげます🙌ありがとうございます😊